山鼻みなみ公園
評価 0.0口コミ0件
北海道札幌市中央区南二十七条西12丁目2
山鼻南小学校から北に歩いて2〜3分のところにある、比較的大きな公園。地面が土の大きな広場と、樹木が生い茂るエリアに分かれています。広場はボール遊びやかけっこなど、子どもたちが全身で遊ぶのに十分な広さ。子ども向けの遊具はありませんが、大人向け...
今週末の天気
幌西ひだまりパーク
北海道札幌市中央区南十二条西17丁目2-24
家々が立ち並ぶエリアにある、広々した公園。遊具はブランコとすべり台があります。 園内は芝生が一面に広がっていて、緑が気持ちいい空間。背の高い樹木は数本あるだけで、開放感たっぷりなのが自慢です。ベンチがあちこちに置かれ、子どもと一緒にひと休...
幌西しげたろう公園
北海道札幌市中央区南十四条西17丁目1
住宅街の中にある、こじんまりした公園。ちょうど角地に作られたスポットです。名前に公園とついていますが、遊具はなく、ちょっとした休憩スペースという印象です。ベンチがあり、静かに過ごす場所として活躍します。 園内は一面に芝生が広がっています。...
宮の森たんぽぽ公園
北海道札幌市中央区宮の森四条12丁目12
札幌市中央区の住宅街の外れにある、こじんまりした公園。大倉山のすぐそばに位置しています。遊具はなく、敷地いっぱいに野草が生えています。子どもと一緒に自然観察をするのにぴったりです。背の高い樹木は少なく、開放感があるのも魅力です。日がよくあた...
宮の森のぞみ公園
北海道札幌市中央区宮の森一条15丁目5-34
宮の森保育園から南に歩いて1分のところにある、ミニ公園。小山を利用したすべり台で有名なスポットです。すべる部分はコンクリートで作られていて、かなり広め。子どもたちが楽しそうに遊びます。ほかに、鉄棒もあります。 園内は地面が土で、子どもたち...
幌西さくら公園
北海道札幌市中央区南十条西18丁目3-12
西20丁目通沿いに作られた、小さな公園。マンションや企業が立ち並ぶエリアにあります。遊具はイモムシの形をしたロッキング遊具が2基あります。 園内は地面が土で、子どもたちの足に負担をかけないのが安心ポイント。ボール遊びができるほどの広さはあ...
円山裏参道公園
北海道札幌市中央区南2条西20丁目
地下鉄東西線 西18丁目から南へ進み、西20丁目通を超えた場所に位置します。 すっきりとした広場には明るい遊具が並び、いつも子ども達で賑わっている公園です。設置遊具は鉄棒・ブランコ・砂場・コンビネーション遊具など。コンビネーション遊具には...
伏見もいわ山公園
北海道札幌市中央区南17条西16丁目
市立伏見小学校の北西側に位置した、駐輪場完備の公園です。 造成された芝生の丘を中央に、片側は遊具エリア、もう一方は広場となっています。遊具エリアには複合遊具・シーソー・鉄棒・ブランコ・トンネルが。複合遊具はターザンロープとジャングルジムが...
宮部記念緑地
北海道札幌市中央区北6条西13丁目
宮部記念緑地は、植物博士として、北大植物園生みの親としても広く知られる宮部金吾の晩年の居住地を緑地にした施設です。 宮部博士は江戸下谷で生まれ、札幌農学校を卒業、ハーバード大学に留学し菌類学を専攻するかたわら千島植物史を編集出版したことで...
宮の森三角山公園
北海道札幌市中央区宮の森4条11丁目
斜面地を利用した約3000平方メートルの公園です。出入り口は数か所ありますが、南側は段差のないエントランス、他は階段利用となります。 雑木林や草花に囲まれて、清々しい空間。舗装された遊歩道だけでなく、木の階段やけもの道があり、お子さんなら...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース