銭函海水浴場
評価 5.0口コミ1件
北海道小樽市銭函3丁目389
石狩湾の奥にある海水浴場で、プレジャーボートなどによる事故を防止するために水域利用調整区域が設けられているのが特徴です。沖合30メートルまでが遊泳区域です。ホッキガイやバフンウニといった海の生物を見られることもあります。砂浜なので泳ぎやすく...
今週末の天気
交流促進センター 雪秩父
北海道磯谷郡蘭越町字湯里680
北海道、ニセコの山道を登っていくと、突然硫黄の臭いが立ち込め、小さな山宿が見えてきます。突然立ち込める硫黄臭の正体は、源泉がたまり大きな沼と化した「大湯沼」です。秋の紅葉の季節は、沼からもうもうと立ち込める湯気と紅葉の紅が重なり、神秘的な雰...
島武意海岸(北海道)
北海道積丹郡積丹町
日本の渚百選にも選ばれている美しい海岸です。息をのむ神秘的な美しさをたたえた海岸です。透明度がとても高く、岩盤がのぞき、ビョウブ岩のある入り江に波が寄せるさまをいつまでも見ていたくなります。初夏には断崖が、積丹の町花・エゾカンゾウで彩られま...
美香保体育館
北海道札幌市東区北22条東5丁目
1972年の札幌オリンピックのために造られた体育館で、冬季アジア競技大会、ユニバーシアード冬季大会の公式競技会場としても利用されました。夏はバドミントン、卓球、ミニテニスなどの競技、冬はスケートやカーリングが楽しめ、市民のレジャーの場として...
皆楽公園
北海道樺戸郡月形町90番地1
皆楽公園は町民の憩いの場として多くの人が訪れる公園で、広大な敷地にはキャンプ場やパークゴルフ場、バーベキューコーナー、月形温泉ゆりかご、農業体験施設、多目的アリーナ、野球場など、目的に合わせて遊べる施設がたくさんあります。 公園の周りは約3...
石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)
北海道石狩市弁天町
札幌市から車で約40分。石狩市本町地区にある石狩浜海水浴場(あそびーち石狩)は、年間約20万人もの海水浴客が訪れ、道内1位の人気を誇る海水浴場です。 約800mにもおよぶ海岸線には、キャンプ可能エリアが設置され、トイレ、手洗い場も完備して...
紅葉山南公園
北海道石狩市緑苑台中央3-601
石狩市緑苑台にある「紅葉山南公園」は芝生広場、テニスコート、徒渉池から成る公園です。 緑豊かな中に木製のアスレチック遊具や、雲梯、坂道にザイルクライミングなど様々な遊具もあるのが特徴的です。 6月~9月の夏期間は徒池に水が流れ、水遊びを楽し...
室蘭本線跡地緑地
北海道岩見沢市大和4条4丁目14番地
JR室蘭本線の線路跡地に整備された「室蘭本線跡地緑地」。広大な敷地内は4つのエリアに分かれており、すべり台やジャングルジムのあるエリアや、夏には水遊びが楽しめる施設もあり、休日には多くの家族づれでにぎわいます。 線路跡ということで、ベンチ...
恵庭公園
評価 5.0口コミ2件
北海道恵庭市駒場町4丁目901
恵庭公園は約42ヘクタールの広大な総合公園です。公園内には野球場や陸上競技場、テニスコートなどスポーツ施設が設けられています。また遊歩道が整備されているので自然を楽しみながら散歩やランニングをするこもできます。 また公園の半分はユカンボシ...
中央公園(南幌町)
評価 5.0口コミ4件
北海道空知郡南幌町美園3-1
南幌町の「南幌小学校」に隣接して整備されている公園です。小さな子供でも楽しめる複合遊具や木の切り株をモチーフにした遊具もあり、夏になるとちゃぷちゃぷ池もオープン! また、サイクリングコースやテニスコート、パークゴルフ場も備え、家族でスポー...
札幌市時計台(道央)
小樽運河(道央)
北海道子どもの国(道央)
ルスツリゾート(道央)
神威岬(道央)
余市(道央)
tenki.jp
tenki.jp 登山天気
全国のコンテンツ
tenki.jpトップ
天気予報
観測
防災情報
天気図
指数情報
レジャー天気
季節特集
天気ニュース