霧島ジオパークの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月04日(金)
- 最高
- 19℃
- [0]
- 最低
- 6℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 20% |
風 | 北の風 後 南西の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
明日 04月05日(土)
- 最高
- 20℃
- [+1]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 60% |
風 | 東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

霧島ジオパークでは、大地が生み出した加久藤カルデラや、カルデラ起因による滝、また20余りの霧島火山群がおりなす力強い風景を楽しむことができます。
霧島山の最高峰である韓国岳からは、霧島山を構成する新燃岳、高千穂峰などの火山や大浪池、不動池などの火口湖が一望でき、南の方向を見ると姶良カルデラを挟んで桜島、開聞岳、薩摩硫黄島など火山を直線状に見ることができます。
霧島山の高千穂峰には、天孫降臨の神話が古事記の中で伝えられており、神話に登場する神々を祀った神社が周辺に建立されました。これらの神社も火山活動とは密接なかかわりがあります。また、霧島東神社に伝わる祓川神舞、狭野神社に伝わる狭野神楽は国の重要無形民族文化財に指定されています。
霧島ジオパークでは火山が育んだ自然を満喫しながら、神話や歴史も体感できますよ☆
10日間天気
日付 |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 22 13 |
23 6 |
24 10 |
23 9 |
20 13 |
23 14 |
24 10 |
21 12 |
22 11 |
降水 確率 | 60% |
20% |
20% |
40% |
90% |
90% |
20% |
40% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
霧島ジオパークの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 霧島ジオパーク |
---|---|
かな | きりしまじおぱーく |
住所 | 鹿児島県霧島市国分中央三丁目45番1号 |
電話番号 | 0995-64-0936 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【肥薩線】八代駅から吉松駅まで約2時間30分 【日豊本線特急きりしま】宮崎駅から都城駅まで約56分 【九州新幹線】鹿児島中央から隼人まで約34分 |
駐車場 | --- |