高山温泉ドームの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 19℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 50% | 80% | 50% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 2.5m後3m |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 17℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 20% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く | |||
波 | 3m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
高山温泉ドームは、鹿児島県肝属郡肝付町にあります。
浴場は洋風・和風に分かれており、男湯・女湯週替わりで利用できます。また、気泡浴、寝湯・浮湯、低周波など様々な設備が備えられています。
さらに、薬湯・ビタミンC浴などのイベント湯が定期的に設けられるので、いつ訪れても新鮮な気分で入浴を楽しめます。サウナもバリエーション豊かで、遠赤外線サウナ、蒸気サウナ、ミストサウナなど。
そして、子連れでも安心してお風呂が楽しめる 2人~4人で利用できる家族風呂も完備(要予約)。他にも幼児湯では浴槽の深さが30cm。浴槽の底から一面くまなく噴水を吹き出させ『湯遊び』できるようになっていて、ファミリーにやさしい施設です。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 24 8 |
25 11 |
22 14 |
25 13 |
24 18 |
25 11 |
24 10 |
22 16 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
40% |
90% |
90% |
20% |
80% |
90% |
30% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高山温泉ドームの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高山温泉ドーム |
---|---|
かな | こうやまおんせんどーむ |
住所 | 鹿児島県肝属郡肝付町新富5590-35 |
電話番号 | 0994-31-5711 |
営業時間 | 09時00分 ~ 21時00分 レストラン:11時~14時、17時~21時 |
定休日 | 第2・第4水曜日 |
子どもの料金 | 150円 小学生 |
大人の料金 | 330円 中学生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ①鹿児島空港からのアクセス 高隈山越えルート、東九州自動車道ルート 所要時間1時間30分から2時間 公共交通機関をご利用の場合: 空港発着のリムジンバスをご利用ください 運行時間1時間30分~2時間。 東笠之原停留所 下車後、車もしくはタクシーで21分 料金:2150円 ②鹿児島中央駅からのアクセス 垂水フェリールート、桜島フェリールート 所要時間2時間 垂水フェリーは運行時間40分、桜島は15分程度 |
駐車場 | --- |