知覧特攻平和会館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 17℃
- [+1]
- 最低
- 5℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 50% | 60% | 30% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 2.5m後3m |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 14℃
- [-3]
- 最低
- 9℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 40% | 10% | 10% |
風 | 西の風 後 北西の風やや強く | |||
波 | 3m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.7(2件)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
太平洋戦争末期の沖縄戦において、陸軍の特攻基地となった鹿児島県南九州市知覧。
知覧特攻平和会館では、当時、必死の出撃に臨んだ陸軍特別攻撃隊員の関連資料を展示しています。およそ5000点もの遺品や遺影、実際に使われた戦闘機など、当時の貴重な資料が数多く展示・公開されていて、平和学習の場としても有名です。
世界に唯一現存するといわれる陸軍四式戦闘機「疾風(はやて)」や海中から引き揚げられた「零戦(ぜろせん)」なども見学できます。特攻の史実だけではなく、若くして亡くなった特攻隊員の愛する人々への想い、激動の時代を生きた彼ら一人一人の人生を伝えています。
ロビーには休憩できる休憩コーナーや売店が設置していますので、ゆっくり時間をかけて見学いただけます。
戦争とはどういったものなのか、今ある平和のありがたさや命の尊さを、子供たちが自ら感じ、学ぶ場としてぜひお越しください。
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 22 8 |
22 12 |
21 15 |
23 12 |
21 17 |
22 10 |
21 11 |
21 14 |
22 11 |
降水 確率 | 20% |
30% |
40% |
90% |
90% |
10% |
90% |
90% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
知覧特攻平和会館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 知覧特攻平和会館 |
---|---|
かな | ちらんとっこうへいわかいかん |
住所 | 鹿児島県南九州市知覧町郡17881 |
電話番号 | 0993-83-2525 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ※入館は午後4時30分まで、又都合により開館時間を変更することがあります。 |
定休日 | 無休 ※ただし、台風時など状況により休館することがあります。 |
子どもの料金 | 300円 小・中学生 |
大人の料金 | 500円 高校生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 鹿児島空港からお車で約1時間15分 |
駐車場 | --- |