吉野公園(鹿児島市)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 18℃
- [-1]
- 最低
- 10℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 70% |
風 | 東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 21℃
- [+3]
- 最低
- 13℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 40% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.5(5件)

駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
売店あり
鹿児島県立吉野公園は鹿児島市の北東に位置する自然公園です。公園内には様々な花木が植えられており季節折々の花々を楽しむ事ができます。桜だけで12種類も植樹されており、ソメイヨシノを始めこの地方では珍しい「河津桜」と「伊豆の踊子」などが春になると花を咲かせます。他にも久留米ツツジ、花菖蒲、紫陽花、向日葵と、その数約140種7万本以上もの花が公園内には植えられています。
【展望台】
標高234mの高い位置にある展望台からの眺めも美しく、錦江湾を挟んで桜島を一望することができるほか、天気の良い日には鹿児島県の南端の開聞岳や北の宮崎県との境にある霧島山なども眺望できる絶好のビュースポットです。
これらの景観の美しさから「日本の都市公園百選」にも選ばれています。
-
遊具が豊富で長く遊べます。小学生の...
遊具が豊富で長く遊べます。小学生の低学年くらいまでなら楽しめるのではと思いました。駐車場も広く、売店?も入り口にありまし...[続きを見る]
2024年02月29日
-
はじめて利用し、あまりの広さに遊具...
はじめて利用し、あまりの広さに遊具にたどり着けませんでした。 幼児ここどもちはドングリ拾いに夢中になり、 ビニール袋に...[続きを見る]
2020年05月07日
-
家族でピクニックに行きました。広い...
家族でピクニックに行きました。広い園内には、季節の花々や草木、広場のみならず、子どもには嬉しい大きな遊具もあり、楽しめる...[続きを見る]
2020年03月26日
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 23 6 |
23 8 |
24 9 |
21 14 |
23 13 |
22 10 |
20 11 |
21 10 |
23 11 |
降水 確率 | 20% |
20% |
20% |
70% |
40% |
40% |
40% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
吉野公園(鹿児島市)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 吉野公園(鹿児島市) |
---|---|
かな | よしのこうえん |
住所 | 鹿児島県鹿児島市吉野町7955 |
電話番号 | 099-243-0155 |
営業時間 | 4月~6月・9月 6:00~19:00 7・8月 6:00~19:30 10月 6:00~18:00 11月~2月 7:00~17:00 3月 7:00~18:00 |
定休日 | 12月29日~12月31日 |
子どもの料金 | 入場無料 一部有料の施設あり |
大人の料金 | 入場無料 一部有料の施設あり |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR鹿児島中央駅前から南国交通バス吉野公園行き・吉野ゴルフ場行き25分終点下車すぐ |
駐車場 | --- |