tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    西の正倉院のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    美郷町の注意報:
    乾燥

    今日 04月17日(木)

    晴のち曇

    晴のち曇

    夏日
    最高
    26
    [+1]
    最低
    8
    [+3]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- 0% 20%
    南西の風 後 西の風

    明日 04月18日(金)

    晴一時雨

    晴一時雨

    夏日
    最高
    25
    [-1]
    最低
    15
    [+7]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 20% 40% 60% 0%
    西の風 日中 南東の風

    宮崎県の花粉飛散分布予測

    04月17日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK

    「西の正倉院」は奈良正倉院の御物(ぎょぶつ)と同一品といわれる銅鏡を含む、貴重な文化財が存在することから計画されたものです。
    宮内庁の協力、奈良国立文化財研究所の学術支援、さらに建設大臣の特別許可などにより、門外不出とされていた正倉院原図を元に樹齢400年から500年の木曾天然ひのきにより忠実に再建された建物です。釘や金具、瓦や柱などの部材や瓦の葺き方等、再現されています。

    この様に西の正倉院では今まで非公開とされている「正倉院」の内部も見ることができます。合わせて、神門神社所有の百済王族にまつわる宝物や伝説を裏付ける師走祭りの紹介をしています。

    西の正倉院の中には、百済王族の遺品と云われる24面の銅鏡があります。奈良東大寺大仏殿の台座から出土した銅鏡と同一品である「唐花六花鏡(とうかろっかきょう)」をはじめ学術的にも貴重な国宝級の宝物が展示されています。
    「西の正倉院」で、古代史の謎とロマンにふれてみてはどうでしょうか。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月19日

    ()

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    04月27日

    ()

    天気 晴のち曇

    晴のち曇

    雨のち曇

    雨のち曇

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴時々雨

    晴時々雨

    気温
    (℃)

    26

    12

    23

    16

    25

    15

    20

    13

    25

    16

    28

    10

    24

    12

    24

    8

    23

    11

    降水
    確率

    40%

    90%

    30%

    70%

    80%

    20%

    20%

    20%

    60%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    西の正倉院の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 西の正倉院
    かな にしのしょうそういん
    住所 宮崎県東臼杵郡美郷町南郷神門62-1地図で確認
    電話番号 0982-59-0556
    営業時間 09時00分 ~ 16時00分
    入館は15:30までとなっています。
    定休日 木曜日 毎週木曜日
    子どもの料金 ◎小・中学生 310円 ◎高校生   410円 ・「西の正倉院」と「百済の館」は共通の入場チケットになっていますので上記の入場料で百済の館にも入場できます。 ・団体(20名以上)はお1人各100円引きになります。
    大人の料金 510円 ・「西の正倉院」と「百済の館」は共通の入場チケットになっていますので上記の入場料で百済の館にも入場できます。 ・団体(20名以上)はお1人各100円引きになります。
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ◎東九州自動車 日向ICより国道327、446、388号線経由で約50分。
    駐車場 大型バスも5台駐車可能です。

    宮崎県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • 南郷温泉 山霧
    • 南郷温泉 山霧
    • コテージ山霧「霧の宿」
    • コテージ山霧「霧の宿」
    • 森の駅 きじの
    • 森の駅 きじの
    • おせりの滝民話伝承館
    • おせりの滝民話伝承館
    • noimg
    • エコミュージアムもろつか しいたけの館21
    • 森とのふれあい施設「森の科学館」
    • 森とのふれあい施設「森の科学館」
    • noimg
    • 若山牧水記念文学館

    アメダス10分値(神門)17日12:20現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    12:20 25.8 0.0 60 東北東 1.5
    12:10 24.5 0.0 60 東北東 2.0
    12:00 24.7 0.0 60 東 1.6

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気