tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    長湯温泉 かじか庵 ゆの花のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    今日 04月19日(土)

    曇

    夏日
    最高
    29
    [+2]
    最低
    13
    [-2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 40%
    南西の風

    明日 04月20日(日)

    雨時々曇

    雨時々曇

    最高
    20
    [-7]
    最低
    15
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 60% 60% 70% 60%
    南西の風 後 北東の風

    大分県の花粉飛散分布予測

    04月19日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • 食事持込OK食事持込OK
    • レストランレストラン
    • 売店あり売店あり

    長湯温泉 かじか庵 ゆの花は、大分県にある温泉で、日本一の炭酸泉をほこります。炭酸泉は「美肌の湯」とも言われる温泉で、石鹸を使わなくてもツルツルの肌になることが期待できます。ゆの花ではこの炭酸泉を活かすために、「底入れ、底出し」という、珍しいお湯の入れ方を行っています。

    一般的なお湯の入れ方は、上からお湯を入れる方法ですが、これだと底の方のお湯が古いままになってしまう可能性があります。一方、底入れ底だしなら常に新鮮なお湯で浴槽の中を満たすことができます。炭酸泉はカルシウムなどの栄養がたっぷりなので、お湯の表面に『湯の花』という模様が浮かび上がり、これだけでも見る価値があります。

    炭酸泉は飲むこともでき、胃腸の働きを活発にするので、胃腸病や便秘に効果があると言われています。岩盤浴や、貸切風呂もあるので、ご家族皆さんで楽しむことができるでしょう。


    もちろん、かじか庵の魅力はお風呂だけではありません。気さくなスタッフ、無線LAN完備の落ち着いた客室はもちろんのこと、地産地消のお料理が素晴らしいです。大分県の山・川・海で育った郷土料理はもちろん、うどん・そばなど、幅広いメニューがあります。レストランに行けば、ハンバーグ御前など、お子様が喜ぶようなメニューも豊富なので、安心です。

    温泉も、お料理も、お部屋も、素晴らしい品質でありながら、料金も非常にリーズナブルですので、ぜひ休日はご家族皆さんで、かじか庵 ゆの花をご利用してみてください。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    04月26日

    ()

    04月27日

    ()

    04月28日

    ()

    04月29日

    ()

    天気 曇のち晴

    曇のち晴

    曇のち雨

    曇のち雨

    晴一時雨

    晴一時雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇

    雨時々曇

    雨時々曇

    気温
    (℃)

    26

    15

    23

    13

    25

    18

    27

    10

    22

    12

    22

    6

    22

    7

    24

    9

    21

    11

    降水
    確率

    30%

    90%

    70%

    20%

    30%

    20%

    30%

    30%

    90%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    長湯温泉 かじか庵 ゆの花の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 長湯温泉 かじか庵 ゆの花
    かな ながゆおんせん かじかあん ゆのはな
    住所 大分県竹田市直入町長湯2961-2地図で確認
    電話番号 0974-75-2580
    営業時間 10時00分 ~ 23時00分
    最終受付22:00
    定休日 不定休
    子どもの料金 250円 3歳~小学生 
    大人の料金 500円 中学生以上
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス 豊後竹田駅より車で約30分
    駐車場 ---

    大分県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • ラムネ温泉館
    • ラムネ温泉館
    • noimg
    • クアパーク長湯
    • noimg
    • 道の駅 ながゆ温泉
    • noimg
    • 温泉療養文化館「御前湯」
    • noimg
    • 長湯歴史温泉伝承館 「万象の湯」
    • noimg
    • 七里田温泉館「木乃葉の湯・下湯」
    • noimg
    • 長生湯

    アメダス10分値(竹田)19日22:20現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    22:20 17.5 0.0 0 東 0.6
    22:10 17.7 0.0 0 東北東 0.8
    22:00 17.7 0.0 0 東北東 0.6

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    今日の最新天気が一目でわかる tenki.jp 山頂や登山ルートの天気がわかる tenki.jp登山天気