安住寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月23日(水)
- 最高
- 19℃
- [-1]
- 最低
- 17℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 60% | 30% | 30% |
風 | 北西の風 日中 やや強く | |||
波 | 1.5m後1m |
明日 04月24日(木)
- 最高
- 22℃
- [+3]
- 最低
- 11℃
- [-6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 20% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

安住寺はもと南台の東南端八坂川を見下ろす断崖の上にあり、「古昔神人庭前の石上に踞して河中の亀を釣った」といわれ、山号を釣鼇山(ちょうごうざん)と称しました。その後兵火によって焼失しましたが、延宝年間(1673~81)に現在地に再興され、三室和尚をもって中興の祖としています。県指定有形文化財の県内最古の梵鐘や、三国伝来の「閻浮壇金観音像」があり、さらに愛媛県宇和島市出身の芸術家、村上天心居士縁の寺でもあるので数多くの作品が残され、天心居士も当寺に眠っています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 19 14 |
20 7 |
20 7 |
20 13 |
21 8 |
23 10 |
23 10 |
23 10 |
23 10 |
降水 確率 | 30% |
10% |
30% |
30% |
10% |
10% |
10% |
40% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
安住寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 安住寺 |
---|---|
かな | あんじゅうじ |
住所 | 大分県杵築市南杵築379 |
電話番号 | 0978-62-2680 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR杵築駅よりタクシーで10分 大分空港よりタクシーで30分 錦江橋北詰バス停から、徒歩5分。 |
駐車場 | --- |