桜岡神社のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月23日(水)
- 最高
- 18℃
- [-3]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 70% | 30% | 30% |
風 | 西の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月24日(木)
- 最高
- 22℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 20% |
風 | 北西の風 後 西の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
- 施設紹介

肥前国鬼子嶽城から蛭子宮を移したのが当神社の始まりです。市屋屋敷で祀られた後、1697年に細川氏のお茶屋跡に社殿を造営しました。その後1707年の大火で消失したため、翌年新たに桜岡神社を造営しました。ご祭神は蛭子・稲荷・天神です。4月の稲荷祭りには子供神輿、9月の天神祭りには山車と神輿、12月のえびす祭りには御供物行列や神楽が奉納され、特に天神まつりでは郷土芸能の披露など多くのイベントが開催されたくさんの人でにぎわいます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
05月03日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 13 |
21 8 |
24 8 |
22 13 |
23 9 |
25 9 |
25 11 |
25 11 |
27 11 |
降水 確率 | 30% |
10% |
30% |
30% |
10% |
10% |
10% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
桜岡神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 桜岡神社 |
---|---|
かな | さくらおかじんじゃ |
住所 | 大分県宇佐市四日市 |
電話番号 | 0978-33-2590 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 入場料 |
大人の料金 | 無料 入場料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 柳ケ浦駅で降りて、タクシーに乗換約10分 宇佐駅で降りて、タクシーに乗換約15分 宇佐別府道路四日市ICから約5分 |
駐車場 | 門前広場駐車場から徒歩3分 |