応暦寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 21℃
- [-6]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 18℃
- [-4]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 70% | 30% | 30% |
風 | 北西の風やや強く | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

応暦寺は山号を大岩屋といい、国東六郷満山中山本寺の名刹で、養老2年(718年)仁聞菩薩によって開かれたと伝わっています。千手観音を本尊とし、不動明王を主尊としています。石段を登るとまず目に飛び込んでくるのは「薬医門」と呼ばれる山門です。これは瓦の重みでバランスをとった珍しい作りになっています。応暦寺は石仏のお寺と大変有名で本堂に延びる畳石は曼荼羅図で、新たなパワースポットとしても注目されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 12 |
18 14 |
21 9 |
23 8 |
21 13 |
24 10 |
26 10 |
26 12 |
26 11 |
降水 確率 | 20% |
30% |
10% |
30% |
30% |
10% |
10% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
応暦寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 応暦寺 |
---|---|
かな | おうれきじ |
住所 | 大分県豊後高田市大岩屋401 |
電話番号 | 0978-53-4427 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 夏場は18:00頃 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 拝観無料 |
大人の料金 | 無料 拝観無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 宇佐ICから車で40分 |
駐車場 | --- |