自性寺のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 21℃
- [-3]
- 最低
- 14℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 70% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 18℃
- [-3]
- 最低
- 17℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 40% | 30% | 30% |
風 | 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

中津藩主・奥平家歴代の菩提寺です。藩祖信昌公が、三河新城にいた時に金剛山万松寺と称して創建しました。その後、何度か藩の転封に従い、1717年(享保2年)、第6代藩主昌成公の時に中津に転封し、1745年(延享2年)、自性寺と改称しました。また、池大雅(いけのたいが)は、九州の美しい景色に触れ自由に筆を取り、これらの書画は1778年(安永7年)に書院の襖に貼られました。後、第十代藩主昌高公が「大雅堂」と染筆、扁額を掲げ、この書院を「大雅堂」と呼ぶようになりました。書画47点が保存、展示されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 23 11 |
19 14 |
22 10 |
22 9 |
21 13 |
23 10 |
24 10 |
24 13 |
24 12 |
降水 確率 | 20% |
30% |
10% |
30% |
30% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
自性寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 自性寺 |
---|---|
かな | じしょうじ |
住所 | 大分県中津市新魚町1903 |
電話番号 | 0979-22-4317 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 開館時間 |
定休日 | 無休 |
子どもの料金 | 300円 「大雅堂」観覧料 中学生以下 |
大人の料金 | 500円 「大雅堂」観覧料 高校生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR日豊本線中津駅から徒歩15分 |
駐車場 | --- |