宇佐風土記の丘のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 23℃
- [-4]
- 最低
- 14℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 40% | 90% | 70% |
風 | 南東の風やや強く | |||
波 | 0.5m後1.5m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 19℃
- [-4]
- 最低
- 17℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 60% | 30% | 30% |
風 | 南西の風 後 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

宇佐風土記の丘は大分市を流れる二級河川・駅館川(やっかんがわ)の川辺に広がる高台に作られた史跡公園です。この土地には九州最古の前方後円墳「赤塚古墳」など6基の前方後円墳と大小無数の様々な古墳群があります。これらは「川部・高森古墳群」として国の史跡に指定されています。現在は公園として整備され菖蒲園が名物となっています。また、公園内には「大分県立歴史博物館」が開館しており、主に国東半島の六郷満山の八幡・仏教文化、宇佐神宮にまつわるものが常設展示されています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 22 11 |
19 13 |
22 8 |
22 8 |
22 11 |
23 8 |
26 10 |
24 13 |
25 11 |
降水 確率 | 20% |
20% |
10% |
20% |
30% |
10% |
10% |
40% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
宇佐風土記の丘の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 宇佐風土記の丘 |
---|---|
かな | うさふどきのおか |
住所 | 大分県宇佐市高森字京塚 |
電話番号 | 0978-37-2100 |
営業時間 | 大分県立歴史博物館 9:00~17:00 |
定休日 | 大分県立歴史博物館 月曜日(月曜日が休日の場合は火曜日) 年末年始(12月28日~1月4日) |
子どもの料金 | 大分県立歴史博物館 高・大学生 150円、小・中学生50円 |
大人の料金 | 大分県立歴史博物館 310円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR宇佐駅から日豊本線で10分、長洲駅から車で5分 |
駐車場 | --- |