杵築城のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
- 最高
- 24℃
- [+6]
- 最低
- 16℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 南の風 後 南東の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 20℃
- [-4]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 90% | 90% |
風 | 東の風 後 南東の風やや強く | |||
波 | 0.5m後2m |
- 施設紹介

応永元年(1394)、室町時代の初期に建築された歴史のあるお城です。海と川に囲まれた天然の要害でした。戦国時代は豊後(今の大分県)と薩摩(今の鹿児島県)の島津氏の戦いの舞台となっていました。そして、島津氏からの猛攻を受けながらも篭城を続けて撃退したことから別名「勝山城」とも呼ばれることになりました。現在は山頂が城山公園となっており、憩いの場として楽しむことが出来ます。天守閣は落雷により焼失していましたが、現在は模擬天守閣が資料館として利用されています。戦国ロマンを感じることが出来るスポットです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 19 17 |
22 10 |
18 12 |
20 7 |
20 7 |
20 12 |
20 10 |
21 8 |
22 11 |
降水 確率 | 70% |
30% |
30% |
10% |
20% |
30% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
杵築城の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 杵築城 |
---|---|
かな | きつきじょう |
住所 | 大分県杵築市杵築16-1 |
電話番号 | 0978-63-0100 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 休業:12月29日~1月3日 |
子どもの料金 | 150円 小中学生対象 30人以上の団体客の場合は、120円/1人 |
大人の料金 | 300円 30人以上の団体客の場合は、240円/1人 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | --- |
駐車場 | --- |