甘味茶屋のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 25℃
- [0]
- 最低
- 14℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 40% | 30% |
風 | 東の風 後 南の風 | |||
波 | 0.5m後1.5m |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 22℃
- [-4]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 40% | 40% | 20% |
風 | 西の風 日中 北東の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
オムツ交換台
大分県別府市の国道沿いにある甘味処兼お食事処「甘味茶屋」。地元の方々や観光客で賑わうこちらのお店では、大分で古くから愛される郷土料理の数々を一度に楽しめます。古民家のような佇まいの店内は、温かみのある田舎風のインテリアや畳敷きのお座敷と、まるでおばあちゃん家といった雰囲気。寒い時期にはお座敷のテーブルがこたつ仕様になり、冬場もまったり過ごせそうですね。
甘味茶屋という名前ではありますが、お店の看板メニューは味噌仕立てのだんご汁。大分では昔から、産後のお母さんの栄養食としてこのだんご汁がよく食べられていました。小麦粉を練ったやわらかいおだんごに素朴な出汁の風味の汁物で、小さい子も取り分けて食べられますよ。
甘味のおすすめは同じく大分名物・やせうま。小麦粉を練って延ばしたところまではだんご汁と一緒ですが、こちらは砂糖入りのきなこをまぶした優しい味わいのおやつです。他にもとり天、季節の田楽、お餅のグラタンやカレー……などなど、豊富なメニューから家族みんなのお気に入りがきっと見つかりますよ。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇 |
気温 (℃) | 22 15 |
21 14 |
22 17 |
24 12 |
19 12 |
20 9 |
22 9 |
21 11 |
22 13 |
降水 確率 | 30% |
80% |
40% |
20% |
30% |
20% |
40% |
50% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
甘味茶屋の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 甘味茶屋 |
---|---|
かな | あまみぢゃや |
住所 | 大分県別府市実相寺1-4 |
電話番号 | 0977-67-6024 |
営業時間 | 10時00分 ~ 21時00分 ラストオーダー 20:30 |
定休日 | 不定休 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | 大人 1000円~1500円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 別府ICから車で約15分 |
駐車場 | --- |