歴史の里・唄げんかの湯 木浦名水館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 19℃
- [-5]
- 最低
- 16℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 90% | 90% |
風 | 南の風 後 南東の風 | |||
波 | 1m後2m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 22℃
- [+3]
- 最低
- 18℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 70% | 30% | 20% | 20% |
風 | 南の風 後 北西の風 | |||
波 | 2.5m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
木浦名水館は、大分県は佐伯市木浦鉱山に位置する温泉施設です。
住所に「木浦鉱山」とあるように、ここの温泉は鉱泉となっています。そして、その湯には、「豊の国名水15選」のひとつ「蓮光寺湧水」を使用しています。この水は持ち帰ることも可能です。
また、内湯は檜風呂になっており、桧の優雅な香りが漂っています。
施設内には、レストランもあり、「しいたけめし定食」「だんご汁定食」などの地元料理がおすすめです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 24 12 |
20 13 |
22 8 |
22 8 |
20 12 |
23 11 |
24 11 |
22 13 |
24 13 |
降水 確率 | 20% |
30% |
20% |
30% |
30% |
20% |
10% |
50% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
歴史の里・唄げんかの湯 木浦名水館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 歴史の里・唄げんかの湯 木浦名水館 |
---|---|
かな | れきしのさと・うたげんかのゆ もっぽめいすいかん |
住所 | 大分県佐伯市宇目木浦鉱山399 |
電話番号 | 0972-55-4154 |
営業時間 | 10時~19時(4月~10月) 10時~18時(11月~4月) |
定休日 | 水曜日 年末年始 |
子どもの料金 | 子ども(小学生以下)210円 ※入館料はいただいていません。館内の展示品をご覧になるだけでしたら無料です。 ※「蓮光寺湧水」は無料でお汲みいただけます。ぜひお持ち帰りください。 |
大人の料金 | 430円 ※入館料はいただいていません。館内の展示品をご覧になるだけでしたら無料です。 ※「蓮光寺湧水」は無料でお汲みいただけます。ぜひお持ち帰りください。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 東九州自動車道 佐伯ICより車で約 1時間10分 国道326号線 宇目田原より車で約20分(県道6号線) |
駐車場 | --- |