阿蘇猿まわし劇場のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+4]
- 最低
- 12℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 30% |
風 | 西の風 |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 23℃
- [-1]
- 最低
- 16℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 40% | 10% | 20% |
風 | 南西の風 後 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
阿蘇山観光の入り口、阿蘇登山道路沿いにある猿まわし劇場。600名も収容できる大きな劇場はどこからでも舞台が見やすい設計になっているので好きな席に座って観賞しましょう。劇場の向かいには40頭のお猿さんが住んでいる猿山があり、100円でおやつをあげることもできるので、お猿さんとふれあい仲良くなれますよ。
また、園内の魅力はお猿だけではありません。4月下旬~5月上旬には300本のシャクナゲが咲き、5月上旬~中旬頃には阿蘇と久住でしか見ることが出来ない「ミヤマキリシマ」もここで咲き誇ります。売店や食堂もあるので、休憩やお散歩など気軽に立ち寄ってみよう!
-
旅行で2歳の子供と家族で行きました!
旅行で2歳の子供と家族で行きました! 初めてのお猿さんに興奮気味でした! 最後に写真撮影ができて思い出になりました! ...[続きを見る]
2020年01月20日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 26 13 |
24 15 |
25 14 |
23 10 |
20 16 |
24 8 |
22 10 |
22 6 |
23 9 |
降水 確率 | 30% |
70% |
30% |
90% |
90% |
20% |
20% |
10% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
阿蘇猿まわし劇場の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 阿蘇猿まわし劇場 |
---|---|
かな | あそさるまわしげきじょう |
住所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野793 |
電話番号 | 0967-35-1341 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時00分 ※猿まわしの公演スケジュールは時期によって変わる場合もありますので、必ず公式サイトをチェックしてください。 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 3歳から小学生 700円 中高生 1,000円 ※2歳以下は無料 |
大人の料金 | 1,300円 ※公式サイトに割引クーポン有 ※団体割引もあります |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 豊後街道(57号線)より「長陽村下野」交差点を阿蘇パノラマラインに入り、800mほど進んだところにあります。 ※ローソンが目印です。 |
駐車場 | ※約600台収容可能(マイクロ・大型バスも可能) |