十三仏公園のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 21℃
- [-8]
- 最低
- 16℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 80% |
風 | 南の風 後 南西の風 | |||
波 | 2.5mただし芦北地方では1m |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 20℃
- [-1]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 40% | 30% | 20% |
風 | 西の風 後 北の風 | |||
波 | 2m後1mただし芦北地方では0.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
食事持込OK
十三仏公園は天草西岸にある「妙見ケ浦」にある公園です。この妙見ケ浦は天草国立公園に含まれており、その景観の美しさから妙見ケ浦は国指定の名勝・天然記念物にも指定されています。北側には奇岩や洞門が連なる美しい景観の妙見浦を見ることができ、南側には白砂青松の白鶴浜を眺望することができます。象の形に見える、妙見岩という奇岩が定番の観光名所となっています。地元の子どもたちには象さん岩という愛称で親しまれていて大人気のようです。
展望台からは、天草灘の独特な風景を眺めることができます。公園内には、与謝野晶子・与謝野鉄幹がこの風景についてうたった詩の歌碑も建てられています。
また、春には桜が咲き誇る花見のスポットでもあり、夕焼けの美しさから「日本の夕陽百選」にも選ばれています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 24 10 |
22 13 |
24 8 |
24 9 |
20 14 |
24 11 |
25 10 |
26 12 |
26 13 |
降水 確率 | 30% |
30% |
20% |
30% |
70% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
十三仏公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 十三仏公園 |
---|---|
かな | じゅうさんぶつこうえん |
住所 | 熊本県天草市天草町高浜北 |
電話番号 | 0969-22-2243 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 熊本市から車で(下田横断道路経由)2時間40分 九州自動車道松橋ICから車で2時間30分 天草空港から車で60分 「十三仏」バス停から徒歩5分 |
駐車場 | 大型バス3台 |