道の駅 みなまたのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月21日(月)
夏日
- 最高
- 25℃
- [+3]
- 最低
- 17℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 20% | 40% | 30% |
風 | 北の風 後 西の風 | |||
波 | 1mただし芦北地方では0.5m |
明日 04月22日(火)
- 最高
- 24℃
- [-1]
- 最低
- 16℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 90% | 80% |
風 | 南東の風やや強く 後 南の風やや強く | |||
波 | 1m後2mただし芦北地方では0.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
熊本県水俣市を走る国道3号線沿いにある道の駅です。環境と健康をテーマとした「エコパーク水俣」の入口に位置します。「まつぼっくり」のようなとんがり屋根の建物が目印となっています。敷地内のバラ園には、約850種類、5000本のバラが植栽されており、4月下旬から5月には春バラ、10月中旬から11月には秋バラが、周囲に華やかな彩りを放ちます。施設内にあるショップは、水俣芦北地域を中心に熊本・鹿児島の特産品を揃え、野菜、柑橘、緑茶、和紅茶、海産物、スイーツ、お酒、伝統工芸品、雑貨などが豊富に並びます。特産品には、生のままでも甘く、火を通すとさらに甘みが増す「サラダたまねぎ」、希少な柑橘「スイートスプリング」、無農薬で育てられ高い評価を受ける「みなまた和紅茶」があります。また、カフェでは地域特産の和紅茶やスイーツ、果汁ジュースを楽しむことができます。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 20 18 |
23 14 |
20 13 |
23 9 |
23 10 |
21 13 |
24 12 |
23 11 |
24 13 |
降水 確率 | 90% |
30% |
30% |
10% |
30% |
40% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 みなまたの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 みなまた |
---|---|
かな | みちのえき みなまた |
住所 | 熊本県水俣市月浦54-162 |
電話番号 | 0966-62-2003 |
営業時間 | 【Shop&Cafeミナマータ】9:00~17:00 【石窯ビュッフェ たけんこ】バイキング11:00~15:00、喫茶15:00~18:00 |
定休日 | 【Shop&Cafeミナマータ】第1水曜日、12月31日 【石窯ビュッフェ たけんこ】不定休 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 南九州自動車道「水俣」ICより車で10分 九州新幹線「新水俣」駅よりバス、タクシーで20分 肥薩おれんじ鉄道「水俣」駅よりバス、タクシーで5分 |
駐車場 | 普通車:71台、大型車:3台、身障者用:9台 |