道の駅 大津のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
夏日
- 最高
- 27℃
- [+1]
- 最低
- 14℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 40% |
風 | 南西の風 後 南東の風 |
明日 04月20日(日)
夏日
- 最高
- 25℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 30% | 20% |
風 | 東の風 日中 西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価0.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
レストラン
売店あり
熊本県菊池郡の大津町を走る国道57号線、沿いにある道の駅です。阿蘇山への玄関口に位置し、周辺のエリアは、江戸時代には豊後街道沿いの宿場町としても栄えました。大津台地は、冷涼で水はけがよく「からいも(サツマイモ)」の名産地として知られ県内一の生産量を誇ります。敷地内の物産館には、大津町特産のからいもの加工品をはじめ、ラーメン、高菜漬け、からし蓮根、いきなり団子、馬刺しなど県内の特産品がいっぱいです。からいもを使用したオリジナルお菓子、「からいもとろけるクッキー」「熟イモいきなりさんど」、「からいもの鯛焼き」などのヒット商品が並びます。
-
みかん、試食がたくさん、案内の方もやさしい!熊本がんばろう!
復興支援ツアーで熊本旅をしました。 空港から南阿蘇のホテルまでレンタカーで行く途中に立ち寄りましたよ さすが熊本、みかん...[続きを見る]
2018年04月11日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 29 16 |
25 16 |
24 16 |
26 13 |
23 12 |
24 7 |
25 8 |
26 11 |
24 13 |
降水 確率 | 30% |
90% |
90% |
20% |
30% |
20% |
20% |
20% |
70% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
道の駅 大津の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 道の駅 大津 |
---|---|
かな | みちのえき おおづ |
住所 | 熊本県菊池郡大津町引水759 |
電話番号 | 096-294-1600 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 1月1日 |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【車】九州自動車道「熊本」ICより約24分 |
駐車場 | 普通車:100台、大型車:8台、身障者用:2台 |