熊本城のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月19日(土)
- 最高
- 27℃
- [0]
- 最低
- 15℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 70% |
風 | 南の風 後 南東の風 |
明日 04月20日(日)
- 最高
- 25℃
- [-2]
- 最低
- 17℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 30% | 30% | 20% |
風 | 北の風 日中 北西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(3件)

駐車場あり
ベビーカーOK
「熊本城」は約400年前、安土桃山時代から江戸時代初期にかけて活躍した武将「加藤清正」の手によって築城されました。当時の最新技術と労力を投じた城内は、敵の侵入を防ぐ忍び返しなどをはじめとした戦に備えた仕掛けや、戦いの道具の名前がついたお部屋などがあり、見どころ盛りだくさんです。
熊本市内や阿蘇山の山並みを見渡せる天守閣は明治10年の西南戦争直前の火災により焼失。昭和35年に鉄骨鉄筋コンクリート造りで再建されています。また、平成28年の熊本地震では最上階の瓦や鯱瓦の落下、石垣の一部で崩落が起きましたが、令和3年に完全復旧しました。築城以来、歴史の舞台となった城は多くの人々に親しまれています。
-
天気も良く下からも上からも景色が良...
天気も良く下からも上からも景色が良く初めて子供達をお城に連れて行ったのですが、長男がはまりまた行きたいと行ってくれました[続きを見る]
2025年01月06日
-
熊本地震でだいぶ被災しましたが、天...
熊本地震でだいぶ被災しましたが、天守閣が復活してとてもキレイになっていました。中も新しくなっていました。 歴史に興味がな...[続きを見る]
2023年11月12日
-
素敵な観光地になってました。時間的...
素敵な観光地になってました。時間的にミュージアムは行けませんでしたが、賑やかな所でした。支払い電子マネー、クレジットカー...[続きを見る]
2023年08月17日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 雨のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
気温 (℃) | 28 16 |
25 16 |
24 17 |
26 13 |
23 13 |
24 8 |
25 9 |
26 12 |
25 13 |
降水 確率 | 20% |
90% |
80% |
30% |
30% |
20% |
20% |
20% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
熊本城の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 熊本城 |
---|---|
かな | くまもとじょう |
住所 | 熊本県熊本市中央区本丸1-1 |
電話番号 | 096-352-5900 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 ・最終入園、天守閣の入場は16時30分まで。 ・イベントなどにより異なる場合があります。 |
定休日 | 年末(12月29日~12月31日)休園 ※荒天などによる臨時休園があります。 (変更の可能性あり) |
子どもの料金 | 小・中学生300円 ※未就学児無料 ※団体料金、「熊本城ミュージアムわくわく座」「熊本博物館」との共通入園券あり ※webにてチケットの事前購入が出来ます |
大人の料金 | 高校生以上800円 ※団体料金、年間入園券、「熊本城ミュージアムわくわく座」「熊本博物館」との共通入園券あり ※webにてチケットの事前購入が出来ます |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【アクセス】 ・JR「熊本駅」から熊本城周遊バス「しろめぐりん」に乗車、「桜馬場・城彩苑」にて下車 ・熊本市電「熊本城・市役所前」電停より徒歩約10分 ・九州自動車「熊本I.C.」から車で約30分 【入出場】 平日・土曜日:南口券売所のみ 日曜日・祝日:北口券売所・南口券売所の両方が利用できます。 |
駐車場 | 【普通車】 2時間まで200円 (以降1時間ごと100円) 【バス】 3時間まで700円 (以降1時間ごと200円) |