さかきばら郷土資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 23℃
- [+7]
- 最低
- 9℃
- [+1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 20% | 10% |
風 | 南西の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+1]
- 最低
- 13℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 10% | 20% | 20% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
島原城下にいまも残る武家屋敷街北端にある郷土資料館。武家屋敷と調和した赴きある建物の中には、島原の乱などの歴史が紹介されるだけでなく、昔の人々の暮らしが垣間見える道具等が多数見られます。館主が戦後50年かけて収集した道具類は「噴火」「歴史」「民具・民族」「教育」「戦争の記録」それぞれのテーマに沿って展示。火打石や和ろうそく、行燈など「灯り」の変遷を、当時の人々の生活を感じながら体験できたり、江戸時代から明治と大きく変化した教育のあり方が実際の教科書や教具から学べたり。伊能忠敬の書いた資料など歴史的価値の高い展示物も。昔の世界にタイムスリップできますよ。周辺の武家屋敷と合わせて訪れてみるのも良さそうです。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 24 16 |
24 15 |
24 17 |
25 11 |
21 14 |
23 15 |
24 11 |
24 13 |
23 13 |
降水 確率 | 70% |
40% |
90% |
20% |
80% |
60% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
さかきばら郷土資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | さかきばら郷土資料館 |
---|---|
かな | さかきばらきょうどしりょうかん |
住所 | 長崎県島原市城西中の丁2034 |
電話番号 | 0957-63-1255 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 小中高生50円 |
大人の料金 | 300円 30名以上の団体はひとり200円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 島原鉄道 島原駅より徒歩10分 |
駐車場 | 武家屋敷駐車場をご利用ください |