中の茶屋 清水崑展示館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 18℃
- [+1]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 60% | 60% |
風 | 南の風 後 南西の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 17℃
- [-1]
- 最低
- 12℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 北西の風 | |||
波 | 1.5m後1m |
- 施設紹介

雨でもOK
幕末期にできた俚謡の長崎ぶらぶら節に、"遊びに行くなら 花月か中の茶屋"と読まれている中の茶屋。丸山の茶屋として、長崎ばかりでなく他郷の人々にも知られ、内外の文人墨客も好んで遊び親しんだスポットです。こちらに平成13年にオープンしたのが「中の茶屋 清水崑展示館」です。かっぱの絵や政治漫画で有名な長崎市出身の清水崑の原画等を展示。約3,400点もの作品を所蔵しています。後に崑かっぱと呼ばれるようになったシリーズは、全国各地に広がり、ひとつの文化として人々に愛されました。そのほか、長崎市の史跡に指定されている庭園もみどころのひとつです。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 19 8 |
20 10 |
20 11 |
18 15 |
20 12 |
19 12 |
18 11 |
18 11 |
20 12 |
降水 確率 | 20% |
20% |
20% |
90% |
20% |
60% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
中の茶屋 清水崑展示館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 中の茶屋 清水崑展示館 |
---|---|
かな | なかのちゃや しみずこんてんじかん |
住所 | 長崎県長崎市中小島1-4-2 |
電話番号 | 095-827-6890 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 月曜日 年末年始 |
子どもの料金 | 小・中学生:50円 |
大人の料金 | 100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 路面電車:長崎駅前電停から崇福寺行きに乗車し、思案橋で下車、徒歩10分 バス:長崎駅前南口バス停から長崎バス田上、茂木行きに乗車し、思案橋で下車、徒歩10分 |
駐車場 | ※近隣の有料駐車場あり |