福泉禅寺の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 18℃
- [-2]
- 最低
- 9℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 西の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 21℃
- [+3]
- 最低
- 5℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 20% |
風 | 西の風 日中 南西の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

はじめは真言宗寺院として創建され、その後禅宗寺院となりました。木造十一面観音菩薩坐像は県重要文化財です。
また、福泉禅寺には「和泉式部生誕伝説」と「幽霊の掛軸」由来の二つの物語が残っています。
「和泉式部生誕伝説」は平安時代藤原氏全盛期の頃、福泉禅寺のお坊さんたちがお堂の裏で白鹿が人間の女の赤ちゃんにお乳をあげているのを見つけ、そこへ夫婦がやってきて夫婦にもらわれていった女の子はとてもかしこく美しく成長し、縁あって宮廷に上がることになりました。この子が和歌の名手和泉式部だったのです。
「幽霊の掛軸」の由来は、江戸時代、駿河国の家に幽霊の掛軸が飾ってあり、東州和尚が飾っている理由を主人に尋ねました。「継母に反発して悪行を重ねる子供の元に、亡くなった生みの母が幽霊になって子供を諭すために現れた姿を描いたもの」ということで、地元の同じ境遇の家庭にもその話を伝えたい、と譲り受けてきたという掛軸が今も福泉禅寺に保存されています。
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 7 |
22 10 |
17 14 |
21 13 |
18 10 |
16 7 |
18 9 |
19 8 |
21 7 |
降水 確率 | 20% |
30% |
90% |
40% |
80% |
40% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
福泉禅寺の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 福泉禅寺 |
---|---|
かな | ふくせんぜんじ |
住所 | 佐賀県杵島郡白石町田野上3287 |
電話番号 | 0954-65-4162 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 肥前竜王駅より車で約30分 |
駐車場 | --- |