祐徳博物館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月14日(月)
- 最高
- 17℃
- [+1]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 60% | 80% |
風 | 南西の風やや強く 後 西の風やや強く | |||
波 | 1m |
明日 04月15日(火)
- 最高
- 15℃
- [-1]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 10% | 0% |
風 | 西の風やや強く 日中 北西の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介

駐車場あり
ベビーカーOK
日本三大稲荷のひとつとして、佐賀県鹿島市に位置する祐徳稲荷神社。その敷地内で神社所蔵のご宝物などを展示しているのがこちらの祐徳博物館です。
常設展には普段あまり目にする機会のない神社のご宝物のほか、旧鹿島藩の使用した鎧兜や郷土資料など佐賀県所縁の品が数多く展示されています。
ほぼ年間通して様々な特別展が開催されているため、いつ訪れても新しい展示を楽しむことができます。かわいらしい動物図の掛け軸名品展から郷土作家による絵画・陶芸展まで、展示内容は多岐にわたります。肥前忠吉作の名刀展は年間2回の開催予定があります。
祐徳稲荷神社へ足を伸ばして、季節ごとにかわる美しい花姿を楽しめる日本庭園の散歩もおすすめです。参拝の道すがら、ずらりと立ち並ぶ赤鳥居の迫力は圧巻ですよ。ぜひ一度訪れてみてください!
10日間天気
日付 |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 7 |
23 11 |
23 16 |
25 15 |
19 17 |
23 9 |
21 10 |
21 12 |
24 11 |
降水 確率 | 20% |
20% |
40% |
70% |
80% |
20% |
50% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
祐徳博物館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 祐徳博物館 |
---|---|
かな | ゆうとくはくぶつかん |
住所 | 佐賀県鹿島市古枝乙1855 |
電話番号 | 0954-62-2151 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 小学生・中学生 100円 団体(20名以上):小学生・中学生50円 |
大人の料金 | 大人300円 高校生・大学生200円 団体(20名以上):大人200円、高校生・大学生100円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | --- |
駐車場 | --- |