牛尾神社の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 19℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 70% | 50% |
風 | 南の風やや強く 後 南西の風やや強く | |||
波 | 0.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 19℃
- [0]
- 最低
- 11℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風やや強く 後 北西の風やや強く | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価2.0(1件)

牛尾神社は小城市にある標高80メートルの小高い丘の牛尾山にある神社です。その由来は平安時代の初期、延暦15年(796)に桓武天皇の勅宣によって熊野権現を勧請したことかにより創建されました。武家の源氏と深いつながりがあり、源義経や武蔵坊弁慶が腰旗を奉納し、征夷大将軍となる源頼朝が神領を寄進した神社でもあります。江戸時代に入ると、佐賀藩初代藩主の鍋島勝茂から肥前鳥居の寄進を受け、現在その鳥居は佐賀県の重要文化財に指定されています。なお、牛尾山は梅林の名所で一帯に1万3,000本にも及ぶ梅の木が植えられています。春になると花が色づき、シーズン中に「三里牛尾梅まつり」が開催されます。
-
梅林の先の小さい神社です
牛尾梅林の先にあるこじんまりとした神社です。竹下製菓の工場の先にあり、車で入り口近くまで行けます。梅林のお祭りがある時期...[続きを見る]
2020年01月25日
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 5 |
23 8 |
23 9 |
17 14 |
23 12 |
21 10 |
16 7 |
19 8 |
20 8 |
降水 確率 | 0% |
20% |
20% |
90% |
30% |
60% |
40% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
牛尾神社の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 牛尾神社 |
---|---|
かな | うしおじんじゃ |
住所 | 佐賀県小城市小城町池上4793 |
電話番号 | 0952-73-8813 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR小城駅から車で約15分、JR牛津駅から徒歩約30分・車で約10分 |
駐車場 | --- |