南蔵院の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 18℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 40% | 50% |
風 | 南東の風 後 南の風 |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 17℃
- [-2]
- 最低
- 12℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.3(2件)

駐車場あり
駅から近い
この南蔵院は篠栗新四国霊場の総本寺で、また高野山真言宗別格本山でもあります。このお寺はなんと言っても「釈迦涅槃像」で知られていて、全長41メートル・高さ11メートルというその大きさは、ブロンズ製としては世界一! その左手からは、お釈迦様が悟りを開いたときに現れた5色の光にあやかった5色の紐が下がっていて、参拝の際にはこの紐を握ってお参りすると良いとか。巨大な足の裏には仏足が刻まれており、またその体内には仏舎利が安置されているこの像は「ささぐりのねぼとけさん」として親しまれていて、毎年130万人を超える参拝者が訪れています。そしてこのお寺でもう一つ有名なこととして、なんと住職がジャンボ宝くじの一等を当てた話があります! その幸せを多くの人にお裾分けしたいということで建立された大黒堂にも、ぜひお参りして行きたいですね。その当選した宝くじと一緒にしておいた「大黒天様のお札」を買っていく人も多いそうです。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 20 7 |
23 9 |
23 11 |
20 14 |
20 11 |
19 11 |
18 11 |
20 10 |
21 12 |
降水 確率 | 0% |
20% |
20% |
80% |
20% |
50% |
40% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
南蔵院の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 南蔵院 |
---|---|
かな | なんぞういん |
住所 | 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1035 |
電話番号 | 092-947-7195 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | 城戸南蔵院前駅から徒歩で |
駐車場 | --- |