遍照院庭園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 20℃
- [0]
- 最低
- 10℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 東の風 後 南東の風 |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 6℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 10% |
風 | 東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

遍照院は久留米市の市街地に佇む真言宗の寺社です。その由来は江戸時代の元和8年(1622)に臨済宗の僧侶・漢室によって開基されたことから始まります。
現在は境内に日本庭園が整備され、一般にも公開されています。この庭園は「遍照院庭園」と呼ばれ、奈良国立文化財研究所の森薀(もりおさむ)氏の設計によるもので、平安時代の作庭記や鳥獣戯画の様子を模した見事な庭園となっています。
中島のある池には石橋が架けられ、同寺に眠る高山彦九郎にゆかりのある京都三条の橋をイメージしています。
また、高山彦九郎の法名「松陰以白居士」に因み作られた茶室「以白庵」は、一般にも開放されています。
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 9 |
23 11 |
17 14 |
22 14 |
19 11 |
17 8 |
18 10 |
20 10 |
22 10 |
降水 確率 | 10% |
30% |
90% |
40% |
80% |
40% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
遍照院庭園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 遍照院庭園 |
---|---|
かな | へんしょういんていえん |
住所 | 福岡県久留米市寺町56 |
電話番号 | 0942-31-1717 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 年中無休 |
子どもの料金 | 無料 茶室以白庵は使用料500円/日 |
大人の料金 | 無料 茶室以白庵は使用料500円/日 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 西鉄久留米駅から徒歩10分 |
駐車場 | --- |