大善寺玉垂宮の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 20℃
- [0]
- 最低
- 10℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 東の風 後 南東の風 |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 22℃
- [+2]
- 最低
- 6℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 10% |
風 | 東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介

大善寺玉垂宮は久留米市にある神仏習合の神社・寺社です。玉垂宮は玉垂命、八幡大神、住吉大神が祀られている神社であり、神功皇后の三韓御親征に功績のあった玉垂命(藤大臣)がこの地で没したと伝わっています。飛鳥時代に寺社が開基され、平安時代に名前を大善寺と改めました。「大善寺玉垂宮の鬼夜」と呼ばれる日本三大火祭りに数えられる行事が毎年1月7日に行われています。これは仁徳天皇56年(368)1月7日の夜に仁徳天皇より勅命を受けた玉垂命(藤大臣)が同地で狼藉を働いていた賊徒・桜桃沈輪(ゆすらちんりん)を松明を照らして探し出し、その首を討ち取り焼却したのが始まりといわれています。平成6年(1994)に重要無形民俗文化財に指定されました。
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 9 |
23 11 |
17 14 |
22 14 |
19 11 |
17 8 |
18 10 |
20 10 |
22 10 |
降水 確率 | 10% |
30% |
90% |
40% |
80% |
40% |
40% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大善寺玉垂宮の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大善寺玉垂宮 |
---|---|
かな | だいぜんじだまたれぐう |
住所 | 福岡県久留米市大善寺町宮本1463-1 |
電話番号 | 0942-27-1887 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 西鉄天神大牟田線「大善寺駅」から徒歩5分 |
駐車場 | --- |