tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    九州歴史資料館の天気

    小郡市の注意報:
    乾燥

    今日 04月15日(火)

    晴

    最高
    16
    [-1]
    最低
    7
    [+1]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- --- --- 0%
    南西の風

    明日 04月16日(水)

    晴

    最高
    23
    [+8]
    最低
    6
    [0]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 0% 0% 10% 0%
    南西の風 後 南の風

    福岡県の花粉飛散分布予測

    04月15日

    48時間後までの予測を見る

    • 駐車場あり駐車場あり
    • 駅から近い駅から近い
    • 授乳室あり授乳室あり
    • 雨でもOK雨でもOK
    • ベビーカーOKベビーカーOK
    • 食事持込OK食事持込OK
    • オムツ交換台オムツ交換台

    九州歴史資料館は福岡県立の博物館です。土・日・祝日には子どもから大人まで楽しめる古代体験を開催しています!

    (1)【無料】「古代衣装を着てみよう!」
    ● 奈良時代の役人や、お姫様のような女官の衣装を着て、古代の人になりきってみては?
    (2)【無料】「鬼瓦・土器パズルに挑戦しよう!」
    ● 昔の土器や鬼瓦をかたどったパズルです。5種類の土器パズルと鬼瓦のパズルがあります。
    (3)【無料】「古代の建物復元模型パズルに挑戦しよう!」
    ● 大宰府政庁正殿の100分の1復元模型です。どうやったら建物になるかな?
    (4)【無料】「銅矛(どうほこ)・銅剣(どうけん)を持ってみよう!」
    ● 復元した銅矛や銅剣を持って、重さや質感を体感できます。何kgあるか当ててみよう!
    (5)【無料】「きゅうおにぬりえにチャレンジ!」
    ● マスコットキャラクター「きゅうおに」のぬりえで遊ぼう!
    (6)【無料】「拓本を採ろう!」
    ● 古代の瓦やタイルのレプリカで、綺麗な花の模様を写しとります。おうちに飾ってみては?
    (7)【有料】「瓦マグネットを作ろう!」:製作時間30分。
    ● 鬼瓦や軒丸瓦のミニチュアのマグネットを作ります。
    ★料金 全タイプ:200円
    (8)【有料】「和同開珎を作ろう!(鋳造体験)」:製作時間30分。
    ● 金属を溶かして、奈良時代のお金のレプリカを作ります。
    ★料金 和同開珎 1枚:100円、6枚セット:600円、6枚セット+枝つき:1,200円
    (9)【有料】「ミニ銅矛作ろう!(鋳造体験)」:製作時間20分。
    ● 金属を溶かして、弥生時代の武器「銅矛」のを作ります。
    ★料金 200円
    (10)【無料】飛び出すむかしの宝物
    ● 古代の遺跡から出土した60種類の本物の文化財を、持って・触って・見る体験ができます。

    10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気

    日付

    04月17日

    ()

    04月18日

    ()

    04月19日

    ()

    04月20日

    ()

    04月21日

    ()

    04月22日

    ()

    04月23日

    ()

    04月24日

    ()

    04月25日

    ()

    天気 晴のち曇

    晴のち曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    曇一時雨

    曇一時雨

    晴時々雨

    晴時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    曇時々雨

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    気温
    (℃)

    25

    13

    25

    17

    27

    16

    24

    17

    27

    11

    23

    12

    23

    16

    26

    10

    25

    11

    降水
    確率

    20%

    40%

    50%

    60%

    20%

    80%

    70%

    20%

    30%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    九州歴史資料館の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 九州歴史資料館
    かな きゅうしゅうれきししりょうかん
    住所 福岡県小郡市三沢5208-3地図で確認
    電話番号 0942-75-9575
    営業時間 09時30分 ~ 16時30分
    古代体験は土曜日・日曜日・祝日に限ります。
    有料体験の受付は15:30までです。
    本館自体の入館は16:00まで、閉館は16:30分です。
    定休日 月曜日 (ただし祝日・振替休日の場合はその翌日) 年末年始(12月28日~1月4日)
    子どもの料金 入館と無料の古代体験は無料です ※古代体験は有料です。
    大人の料金 一般 210円(150円) 高大生 150円(100円) ※土曜日は高校生も無料 ※古代体験は有料です。
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス <西鉄電車> 西鉄天神大牟田線三国が丘駅から徒歩約10分
    西鉄三国が丘駅までの交通
    ・西鉄福岡(天神)駅から急行で約27分
    ・西鉄久留米駅から急行で約13分
    <JR> JR鹿児島本線原田駅からタクシーで約10分
    JR原田駅までの交通
    ・JR博多駅から快速で約26分、JR久留米駅から快速で約15分
    ◎自動車
    <九州自動車道> 九州道筑紫野ICから鳥栖筑紫野道路経由で約15分
    <大分自動車道> 大分道筑後小郡ICから国道500号線・県道88号線経由で約15分
    <福岡都市高速> 水城出口から国道3号線経由で約25分
    駐車場 ---

    福岡県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 古代体験館おごおり
    • 筑紫野温泉アマンディ
    • 筑紫野温泉アマンディ
    • キッズパークレインボー
    • キッズパークレインボー
    • シュロアモール筑紫野
    • シュロアモール筑紫野
    • noimg
    • KIRINYA(キリンヤ)
    • noimg
    • イオン小郡ショッピングセンター
    • 九州・福岡・筑紫の湯
    • 九州・福岡・筑紫の湯

    アメダス10分値(久留米)15日20:30現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    20:30 10.0 0.0 0 南西 1.6
    20:20 10.3 0.0 0 南西 1.8
    20:10 10.6 0.0 0 南西 2.1

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)