東田第一高炉跡の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月06日(日)
- 最高
- 17℃
- [-2]
- 最低
- 13℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南西の風 | |||
波 | 1.5mただし瀬戸内側では1m後0.5m |
明日 04月07日(月)
- 最高
- 20℃
- [+3]
- 最低
- 10℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 日中 西の風 | |||
波 | 1.5m後2mただし瀬戸内側では0.5m |
- 施設紹介

官営八幡製鉄所は明治28年(1895)に日清戦争で清国に勝利した日本が下関条約の賠償金をもとにして建造した近代洋式製鉄所でした。この八幡製鉄所が近代日本の殖産興業を支えることになりました。昭和9年(1934)に民営化され、日本製鐵、八幡製鐵、新日本製鐵と会社を変えながら、平成24年(2012)に新日本製鐵と住友金属工業が合併しが合併し、現在は新日鐵住金が運営をしています。広場内では明治から日本の製鉄技術を支え続けた高炉の見学して、製鉄の行程を知ることができます。
現在は第一高炉をモニュメントとして、周囲には記念公園が整備されています。
10日間天気
日付 |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 12 |
22 12 |
17 13 |
18 13 |
17 11 |
16 9 |
16 10 |
18 11 |
20 12 |
降水 確率 | 0% |
20% |
80% |
70% |
70% |
40% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
東田第一高炉跡の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 東田第一高炉跡 |
---|---|
かな | ひがしだだいいちこうろあと |
住所 | 福岡県北九州市八幡東区東田2-3-12 |
電話番号 | 093-582-2391 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 駅:JRスペースワールド駅から徒歩で5分 |
駐車場 | --- |