安芸市立歴史民俗資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 16℃
- [-1]
- 最低
- 8℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 70% | 90% |
風 | 南の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 21℃
- [+5]
- 最低
- 14℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 50% | 0% | 0% |
風 | 南西の風 後 北の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台
「安芸市立歴史民俗資料館(あきしりつれきしみんぞくしりょうかん)」は高知県の安芸市土居にあります。「安芸城跡」に建てられた歴史民俗資料館です。古くは戦国時代の安芸国虎の「安芸城跡」、江戸時代には土佐藩の家老であった五藤家の甲冑類や刀剣などの武具、美術工芸品などの展示がされています。
から明治にかけての土佐藩士で三菱財閥の祖といわれる岩崎弥太郎や明治から昭和にかけての「こいのぼり」の作曲家、弘田龍太郎など安芸市出身の人物も紹介されています。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 22 9 |
22 10 |
21 9 |
19 13 |
22 13 |
22 11 |
18 12 |
19 9 |
21 13 |
降水 確率 | 0% |
10% |
20% |
80% |
90% |
60% |
60% |
60% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
安芸市立歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 安芸市立歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | あきしりつれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 高知県安芸市土居953-イ |
電話番号 | 0887-34-3706 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は、16:30まで。 |
定休日 | 月曜日 |
子どもの料金 | 土曜日は無料、中高生110円、小学生50円。 |
大人の料金 | 330円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 安芸駅から車で約5分。 |
駐車場 | --- |