高知県立のいち動物公園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月03日(木)
- 最高
- 18℃
- [+2]
- 最低
- 9℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 10% |
風 | 北の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月04日(金)
- 最高
- 17℃
- [0]
- 最低
- 7℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 日中 南の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.9(8件)
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
トリップアドバイザー日本の動物園ランキング2019で第1位に選ばれた、高知県香南市にある動物公園です。広大な敷地内に、「温帯の森」、「熱帯の森」、「サバンナゾーン」、「ジャングルミュージアム」、「こども動物園」などのエリアが設けられています。山裾の緑豊かな環境の中、動物たちの生息環境を再現した展示が特徴の動物公園です。ハシビロコウなど約110種類、1300頭の動物を飼育しています。のびのびと暮らす動物の様子を観察できるばかりでなく、数々の動物の食事タイムを見ることができます。
餌やり体験/あり (詳細はHPをご確認ください)
小動物のふれあい広場/あり (詳細はHPをご確認ください)
ナイトサファリ/あり (詳細はHPをご確認ください)
併設公園/あり
-
10月第一日曜日に来園。今月は土日...
10月第一日曜日に来園。今月は土日祝だけ水遊び場を開放しており、他の子がやってるとやりたくなるので、水遊び用のズボン持参...[続きを見る]
2024年10月06日
-
持参ベビーカーで全てのエリアに行け...
持参ベビーカーで全てのエリアに行けますし、授乳室もあり、さらにミルクの方用にお湯もご用意くださる(声かけ必要)のでありが...[続きを見る]
2021年11月08日
-
園内は親子連れにとても優しく設計さ...
園内は親子連れにとても優しく設計されていて、基本的にどこもベビーカーをついて移動できるし、夏はミストファンをおいてくれて...[続きを見る]
2021年10月03日
10日間天気
日付 |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 雨時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 17 7 |
20 12 |
21 7 |
21 8 |
21 10 |
18 12 |
22 14 |
21 10 |
21 11 |
降水 確率 | 90% |
90% |
10% |
20% |
20% |
90% |
80% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
高知県立のいち動物公園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 高知県立のいち動物公園 |
---|---|
かな | こうちけんりつのいちどうぶつこうえん |
住所 | 高知県香南市野市町大谷738 |
電話番号 | 0887-56-3500 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 (入園は16:00まで) |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日),年末年始(12/29~1/1) |
子どもの料金 | 無料 18歳未満・高校生以下:無料 |
大人の料金 | 470円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 【電車】土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線「 のいち」駅より徒歩20分;【車】高知自動車道「南国」ICより車で20分 |
駐車場 | 無料(300台) |