清瀧寺(土佐市)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 16℃
- [-2]
- 最低
- 6℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 80% | 90% |
風 | 南東の風 後 北西の風 | |||
波 | 1.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 22℃
- [+5]
- 最低
- 11℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 10% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 日中 西の風 | |||
波 | 1.5m |
- 施設紹介

「清瀧寺」は、「土佐和紙」「手すき障子紙」といった高知県の紙どころで知られる土佐市の北部、醫王山の山腹にあります。その起源を遡ると弘法大師と関係がある霊場であることがわかります。和紙を作るのに欠かせない重要な水の源泉として、信仰を集めている札所です。縁起によると、養老7年に行基菩薩が諸国を巡り歩いて修行をしていたところ、この地で霊気を会得して薬師如来像を彫造しました。これを本尊として堂舎を建て、「影山密院・繹木寺」と名づけて開山したのが初めと伝えられています。弘法大師が訪ねたのは弘仁年間(810から824)の頃です。本堂から約300m上の岩上に壇を築き、五穀豊穣を祈願して龍王権現と閼伽井権現に一七日の修法をしました。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 23 7 |
24 8 |
21 9 |
18 11 |
23 12 |
22 10 |
18 10 |
20 8 |
21 10 |
降水 確率 | 0% |
10% |
20% |
80% |
90% |
60% |
60% |
60% |
50% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
清瀧寺(土佐市)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 清瀧寺(土佐市) |
---|---|
かな | せいたきてら |
住所 | 高知県土佐市高岡町丁568-1 |
電話番号 | 088-852-0316 |
営業時間 | 07時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 土佐ICから車で。 |
駐車場 | --- |