谷秦山屋敷跡及び墓の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 16℃
- [-2]
- 最低
- 6℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 30% | 70% | 80% |
風 | 南の風 後 東の風 |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 21℃
- [+5]
- 最低
- 12℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 90% | 50% | 0% | 0% |
風 | 北の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介

谷丹三郎重遠(谷秦山)は江戸時代の儒学者です。土佐天文学の先駆者でもあり、高知城の位置が北緯三十三度半強と測定したのは、伊能忠敬より一世紀以上も早い段階だったといわれています。四十歳のとき五代目藩主山内豊房に召されて高知に移り、藩士たちに講義をしました。土佐山田にも住み、お墓は土佐山田にあるのですが、元はここに屋敷を構えて住んでいたので「秦山」という号をつけました。少年時代から儒学や神道を身につけ、谷秦山が38才(元禄13年)から、亡くなった56才までここに住み、塾を開いた所と伝わっています。現在では、県内外に"学問の神様"として広く知られ、合格祈願にここを訪れる人々は後を絶ちません。また秦山邸跡には、思い出のよすがとして秦山の詩が3編刻まれた石碑も建てられていて、国指定史跡です。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 22 8 |
22 8 |
22 9 |
18 12 |
22 13 |
22 10 |
17 10 |
20 8 |
20 11 |
降水 確率 | 0% |
10% |
20% |
80% |
90% |
60% |
60% |
60% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
谷秦山屋敷跡及び墓の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 谷秦山屋敷跡及び墓 |
---|---|
かな | たにじんざんやしきあとおよびはか |
住所 | 高知県香美市土佐山田町秦山町 |
電話番号 | --- |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイトはありません |
交通情報・アクセス | --- |
駐車場 | --- |