秋山兄弟生誕地の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月03日(木)
- 最高
- 16℃
- [+2]
- 最低
- 8℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 10% | 10% |
風 | 北西の風 後 北の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
明日 04月04日(金)
- 最高
- 17℃
- [+1]
- 最低
- 5℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 東の風 | |||
波 | 0.5m |
- 施設紹介

駅から近い
ベビーカーOK
「秋山兄弟生誕地」は愛媛県松山市にある施設です。ここには、秋山兄弟の生まれ育った生家を復元した建物や、オリジナルビデオなど、秋山兄弟に関する展示資料が見られます。
兄である秋山好古(よしふる)は、日本の陸軍大将になった人物。日露戦争では満州にて、ナポレオン率いる世界最強と言われたコサック騎兵を、同じく騎兵部隊を中心に率いて打ち破り、「日本騎兵の父」と呼ばれています。秋山兄弟生誕地の庭にも、好古の騎馬像が鎮座しています。
また、弟である秋山真之(さねゆき)は日本の海軍中将まで登りつめた人物です。日露戦争における日本海海戦ではすさまじい功績を収めていて、特に有名なのは日本海海戦出撃の際の報告電報の一節である「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」です。
これは戦闘に必要なさまざまな情報を非常に短くまとめた名文として語り継がれています。
10日間天気
日付 |
04月05日 (土) |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 19 7 |
17 12 |
18 8 |
20 8 |
21 10 |
21 12 |
20 13 |
21 10 |
20 12 |
降水 確率 | 40% |
50% |
10% |
20% |
20% |
50% |
90% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
秋山兄弟生誕地の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 秋山兄弟生誕地 |
---|---|
かな | あきやまきょうだいせいたんち |
住所 | 愛媛県松山市歩行町2-3-6 |
電話番号 | 089-943-2747 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 月曜が祝祭日の場合は翌日 |
子どもの料金 | 高校生以下無料 |
大人の料金 | 300円 20名以上の団体は250円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 伊予鉄市内電車「大街道」電停から徒歩5分 松山ICから車で20分 道後温泉から車で10分 |
駐車場 | --- |