祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月04日(金)
- 最高
- 17℃
- [+1]
- 最低
- 4℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 0% | 0% |
風 | 北の風 後 東の風 |
明日 04月05日(土)
- 最高
- 18℃
- [+1]
- 最低
- 3℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 30% | 30% | 50% |
風 | 南東の風 後 南の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
レストラン
売店あり
徳島県北西部、吉野川中流域東岸に位置する西祖谷山村(にしいややまそん)地区。平家の落人伝説で知られ、深いV字谷が続く祖谷渓が人跡未踏の秘境をイメージさせます。20世紀末にオープンした「秘境の湯」は、そんな景色を一望できる宿泊施設。
十割蕎麦「祖谷そば」や川魚「あめご」といった祖谷名物はもちろん、地元素材を使った郷土料理が楽しめ、日帰り入浴も可能です。泉質は肌がツルツルする炭酸水素塩泉で、ジェットバスや寝湯もある大浴場や、野趣あふれる露天風呂、保温効果に優れた「よもぎ薬湯」、新陳代謝を促進させる「塩サウナ」と、多彩なお風呂が楽しめます。
「小便小僧」や「大歩危渓」、国の重要有形民俗文化財「かずら橋」といった名所めぐりの拠点にするのもおすすめ。
10日間天気
日付 |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 20 11 |
20 5 |
23 6 |
24 8 |
20 11 |
21 13 |
22 8 |
21 9 |
21 9 |
降水 確率 | 40% |
10% |
20% |
20% |
90% |
90% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯 |
---|---|
かな | いやけいおんせんほてる ひきょうのゆ |
住所 | 徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内401番地 |
電話番号 | 0883-87-2300 |
営業時間 | 日帰り入浴 【風呂】12:00~21:00 【食事処】平日17:00~21:00/土日祝12:00~21:00 (オーダーストップ 食事 20:00・ドリンク 20:30) ※春休み・夏休み・冬休み期間は12:00~21:00 詳細は問い合わせください。 |
定休日 | 日帰り入浴 毎週火曜日・毎月第2水曜日、及び日帰り温泉休館日に準じます。 食事処は毎月第2水曜日、冬季(12月~3月中旬)は毎週月曜日および火曜日が定休日 |
子どもの料金 | 入浴料 小人(小学生以下)500円 宿泊はプランによって異なります。 |
大人の料金 | 入浴料 1,000円 宿泊はプランによって異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 大歩危駅からバスで約20分 |
駐車場 | --- |