於安パークの天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月04日(金)
- 最高
- 17℃
- [0]
- 最低
- 4℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 10% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風 |
明日 04月05日(土)
- 最高
- 19℃
- [+2]
- 最低
- 3℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 30% | 40% |
風 | 南の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価4.0(4件)

駐車場あり
於安パークはもともと、地元有志が於安御前山に桜を植樹することを始めたのをきっかけに本格的な自然公園の整備へと進んだものです。現在、「桜の丘」と呼ばれるエリアには、ソメイヨシノ、エドヒガンザクラなど約1000本があり、すっかりお花見の名所となっています。丘の頂上には、5基のお花見用の展望デッキがあり、桜と共に半田盆地や吉野川対岸の眺望が楽しめます。でも、於安パークが親子連れに人気の理由はもう一つあります。「わんぱくの丘」には、全長109mのローラー滑り台から、斜度はなんと35度という赤御影石のワイド滑り台、コンビネーション遊具など、21種類のアスレチック遊具が設置されているからです。ローラー滑り台を下りるミニロッククライミングやトンネルなどのいろんな遊具が待っていて、遊びながらスタート地点へ戻ってこれるという仕掛けです。
-
山の頂上にあり、登り降りが大変でし...
山の頂上にあり、登り降りが大変でしたが『遊んだ!』と言う気分になりました(笑) 特にローラーの滑り台が見晴らしがよく、四...[続きを見る]
2019年02月07日
-
徳島の滑り台のある公園目指して行き...
徳島の滑り台のある公園目指して行きました。 吉野川沿いから少し山の中に入って行きますよ。 標高200m位かな? 施設は古...[続きを見る]
2017年08月31日
-
2歳の子供を連れて行きましたが、ロ...
2歳の子供を連れて行きましたが、ローラー滑り台がお気に入りですごく楽しんでました!その他にもトンネルやアスレチックなどあ...[続きを見る]
2017年07月15日
10日間天気
日付 |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 21 10 |
21 6 |
24 7 |
25 9 |
20 10 |
21 13 |
23 9 |
22 10 |
22 10 |
降水 確率 | 40% |
10% |
20% |
20% |
90% |
90% |
20% |
20% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
於安パークの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 於安パーク |
---|---|
かな | おやすぱーく |
住所 | 徳島県美馬郡つるぎ町半田西久保482 於安パーク |
電話番号 | 0883-64-3111 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR徳島線・阿波半田駅から徒歩、約23分。 徳島自動車道・美馬ICから、約20分。 |
駐車場 | --- |