大塚国際美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 6℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 20% |
風 | 西の風 後 南東の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+4]
- 最低
- 10℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 0% | 0% | 0% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m |
- 施設紹介
- 口コミ評価3.1(11件)

駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
大塚グループが創立75周年記念事業として鳴門市に設立したもので、西洋名画1000点以上が陶板で原寸大に再現された世界で類を見ない陶板名画美術館です。オリジナル作品と違い、約2000年以上、退色劣化せずに残るという陶板名画。「モナ・リザ」、「最後の晩餐」、「ゲルニカ」など、忠実に再現された世界の名画が一堂に展示されていて、迫力満点です。
ヴァティカンのミケランジェロ作「システィーナ礼拝堂天井画および壁画」が環境まるごと再現されたシスティーナ・ホールなどを案内してくれる美術ボランティアによる定時ガイド(毎日開催)、各種ギャラリートーク(無料)や音声ガイド(1台500円)で絵画をより深く鑑賞してみませんか。
※顔診断をしてくれるアートくんは終了しています。
-
平日おすすめします。入園料は少しお...
平日おすすめします。入園料は少しお高めです。全て撮影できて本当に有難いです(^-^)トイレも綺麗でカフェもあります。 走...[続きを見る]
2024年05月15日
-
世界の絵画を集めたカタログのような...
世界の絵画を集めたカタログのような美術館、特にシスティーナホールは圧巻でした。失敗したのは、始めの方の古代・中世に時間を...[続きを見る]
2022年09月10日
-
四国初上陸?世界26ヵ国、約100...
四国初上陸?世界26ヵ国、約1000点の作品が陶板の原寸大で鑑賞でき、鑑賞ルートは約4キロと見応えがあります?公式サイト...[続きを見る]
2022年08月07日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 12 |
24 13 |
23 16 |
22 12 |
22 13 |
21 15 |
23 11 |
22 11 |
23 12 |
降水 確率 | 40% |
20% |
40% |
10% |
80% |
70% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
大塚国際美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 大塚国際美術館 |
---|---|
かな | おおつかこくさいびじゅつかん |
住所 | 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字福池65-1 |
電話番号 | 088-687-3737 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館券の販売は16時まで。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日休館。 1月はお正月明けに連続休館あり、その他特別休館。8月は無休。詳細はHPにてご確認ください。 【連続休館】 2018年1月15日(月)~19日(金) 2月13日(火)~19日(日) 【臨時休館】 2018年3月20日(火) |
子どもの料金 | 540円 小中高生の入館料。未就学の子供は保護者1名につき6名まで同伴可能。 |
大人の料金 | 3,240円 一般の入館料。大学生は2160円(入館時に学生証を提示する必要があります)。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ◎公共交通機関 JR徳島駅より徳島バス「鳴門公園行き」で約70分、「大塚国際美術館前」バス停下車。 ◎車の場合 神戸淡路鳴門自動車道鳴門北ICより約3分。美術館駐車場から美術館まで約500mありますので、美術館駐車場からはシャトルバス(無料)をご利用ください。 |
駐車場 | 約340台収容 |