阿武川歴史民俗資料館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月04日(金)
- 最高
- 14℃
- [+1]
- 最低
- 3℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 1m |
明日 04月05日(土)
- 最高
- 18℃
- [+4]
- 最低
- 6℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 30% | 30% | 60% | 80% |
風 | 南東の風 後 南の風 | |||
波 | 1m後2m |
- 施設紹介

駐車場あり
阿武郡川上村に流れる県下第二の長流、阿武川流域の歴史や文化を紹介する「阿武川歴史民俗資料館」。阿武川河口の慢性的な水害を防ぐために建設された「阿武川ダム」により、200戸余りの民家が水没しましたが、その地区で使われていた民具や資料が展示・解説されています。収蔵物は1万点以上にもなり、館内には民家の一部を再現。養蚕用具や醤油の醸造用具、紙すき用具、川漁具、山林作業用具なども見ることができます。周辺には「阿武川温泉」や「萩阿武川温泉ふれあい会館」、「たけいだに緑の村キャンプ場」「木造毘沙門天立像」などの観光スポットもあるので、合わせて楽しめそうです。
10日間天気
日付 |
04月06日 (日) |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 雨のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 17 10 |
19 9 |
22 9 |
21 10 |
20 13 |
19 11 |
20 10 |
20 12 |
20 11 |
降水 確率 | 70% |
0% |
10% |
20% |
40% |
40% |
40% |
60% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
阿武川歴史民俗資料館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 阿武川歴史民俗資料館 |
---|---|
かな | あぶがわれきしみんぞくしりょうかん |
住所 | 山口県萩市川上2319番地 |
電話番号 | 0838-54-2024 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時30分 |
定休日 | 火曜日 祝日の場合は翌日 12月1日〜3月31日 |
子どもの料金 | 50円 小中学生 |
大人の料金 | 100円 高校生以上 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR山陰本線東萩駅からバスで30分 中国自動車道美祢東JCTから車で20分→ 小郡萩道路絵堂ICから車で20分 |
駐車場 | --- |