熊谷氏邸庭園の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月07日(月)
- 最高
- 18℃
- [+3]
- 最低
- 6℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 北西の風 後 南の風 | |||
波 | 1.5m後2m |
明日 04月08日(火)
- 最高
- 22℃
- [+4]
- 最低
- 11℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 10% |
風 | 南の風 後 南西の風やや強く | |||
波 | 2m後2.5m |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
熊谷家は、問屋と金融、仲買、製塩と幅広く商売をおこない、萩藩御用達として繁栄した豪商です。 明和5年(1768)に建築された豪邸は、昭和40(1965)年4月に、文化資料を保存及び公開することを目的として美術館として一般にも公開され、蔵を改造した展示室には、歴代の主人のコレクションの美術工芸品や、代々伝わる文書類など、約3000点の貴重な資料が展示されています。 中でも、4代五右衛門義比がドイツ人医師シーボルトに贈られたというピアノは、日本に残る最古のピアノとしても有名です。 主屋・離れ・本蔵は国指定重要文化財になっており、 庭園には、樹齢600年といわれる大きなソテツや200年の松灯龍などがあります。熊谷美術館の敷地内にあります。萩博物館、松陰神社宝物殿 至誠館、菊屋家住宅、熊谷美術館、萩資料館ほか2館のどれかを訪れると割引観覧券がもらえます。時間:9:00~17:00。休館日:要確認。 問合わせ先:熊谷美術館TEL: 0838-22-7547。
10日間天気
日付 |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
04月16日 (水) |
04月17日 (木) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々雨 |
気温 (℃) | 19 9 |
17 13 |
17 12 |
19 9 |
15 10 |
16 9 |
18 9 |
20 11 |
21 12 |
降水 確率 | 30% |
90% |
70% |
80% |
60% |
40% |
40% |
20% |
60% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
熊谷氏邸庭園の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 熊谷氏邸庭園 |
---|---|
かな | くまやしていていえん |
住所 | 山口県萩市今魚店町47 |
電話番号 | 0838-22-7547 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 要確認 |
子どもの料金 | 400円 小・中学生 |
大人の料金 | 700円 団体割引あり |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 電車:東萩駅から徒歩で15分。車:中国自動車道美祢東JCTから小郡萩道路絵堂ICから。 |
駐車場 | --- |