中ノ浜遺跡のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+2]
- 最低
- 14℃
- [+3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 20% |
風 | 南東の風 | |||
波 | 2.5mただし瀬戸内側では0.5m |
明日 04月18日(金)
- 最高
- 24℃
- [0]
- 最低
- 16℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 20% | 20% |
風 | 南東の風 後 西の風 | |||
波 | 2.5mただし瀬戸内側では0.5m |
- 施設紹介

山口県下関市北部、豊浦町に位置する県の史跡「中ノ浜遺跡」。弥生時代前期~中期、響灘(ひびきなだ)沿いの砂丘上に造成された集団墓地の跡です。発見されたのは昭和35年(1960年)のこと。9次にわたる調査の結果、100近い石棺や人骨、副葬品という歴史的価値の高い資料が出土しました。異形状の墓(土壙墓、箱式棺墓、配石墓など)が混在する点から、造成年代やグループには大きな開きがあると解釈されています。また、発掘された人骨が面長・長身である点から、弥生文化がもたらした渡来人を埋葬、つまり、外人墓地だったとの説もあります。平成2年(1990年)より墓地公園として一般公開されています。日本人のルーツを探る上でも大変貴重な遺跡です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 15 |
21 15 |
22 14 |
19 15 |
18 14 |
21 13 |
20 13 |
20 13 |
21 12 |
降水 確率 | 40% |
40% |
20% |
90% |
80% |
20% |
20% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
中ノ浜遺跡の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 中ノ浜遺跡 |
---|---|
かな | なかのはまいせき |
住所 | 山口県下関市豊浦町川棚 |
電話番号 | 083-772-2117 |
営業時間 | --- |
定休日 | --- |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 川棚駅から車で。 |
駐車場 | --- |