tenki.jpトップ サイトマップ ヘルプ

tenki.jp

    赤間神宮の天気

    下関市の注意報:
    強風
    乾燥

    今日 04月05日(土)

    曇のち雨

    曇のち雨

    最高
    17
    [+2]
    最低
    8
    [+2]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 --- 30% 40% 60%
    南東の風 後 南の風
    1m後2mただし瀬戸内側では0.5m

    明日 04月06日(日)

    晴一時雨

    晴一時雨

    最高
    17
    [-1]
    最低
    12
    [+4]
    時間 00-06 06-12 12-18 18-24
    降水確率 50% 10% 0% 0%
    西の風
    2m後1.5mただし瀬戸内側では0.5m後1m

    山口県の下関市阿弥陀寺町にあります「赤間神宮(あかまじんぐう)」はJR下関駅からバスで赤間神宮停留所で下車します。源平壇ノ浦の合戦で敗れて清盛の妻である二位の尼と入水した8歳の安徳天皇を祀る神社です。入水した海、壇ノ浦を望むように白壁に朱塗の水天門の神社は建っています。独特の建物はパワースポットとしても人気があります。地名にもあるよう当初は「阿弥陀寺」と呼ばれ勅願寺でした。境内には平家一門の墓の「七盛塚」などがあります。また耳なし芳一の「芳一堂」や「宝物殿」もあります。

    【七盛塚】
    小泉八雲の「耳無し芳一」でも有名な赤間神宮の境内にある平家一門の供養塔です。祖母の二位の尼に抱かれて入水した安徳天皇を祀っています。
    通称「七盛塚」と呼ばれる14基のうち盛の字がつくのは有盛、資盛、経盛、知盛、教盛、盛継の6基となっており、主要人物の清盛のお墓がないのは彦島に清盛塚があるからだという説があります。鎌倉時代の墓は土を盛ったものであるため、現在の板状の墓碑に俗名が大きく刻み込まれている七盛塚は観光目的として江戸中期に作られたものです。

    【高浜虚子句碑】
    浜虚子は、明治から昭和にかけて活躍した俳人・小説家で、ホトトギスの理念となる「客観写生」「花鳥諷詠」を提唱し、多くの優れた俳人を育成しました。昭和3年(1928年)に下関を訪れた際、「七盛の墓包み降る椎の露」という句を詠みました。この句の句碑は、昭和30年10月、彼が松山で発刊した俳誌「ホトトギス」の下関同人らによって、赤間神宮の境内にある平家一門の墓(七盛塚)の前に建てられました。

    10日間天気

    日付

    04月07日

    ()

    04月08日

    ()

    04月09日

    ()

    04月10日

    ()

    04月11日

    ()

    04月12日

    ()

    04月13日

    ()

    04月14日

    ()

    04月15日

    ()

    天気 晴

    晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴

    曇時々晴

    曇時々晴

    晴時々曇

    晴時々曇

    晴

    晴

    気温
    (℃)

    19

    12

    22

    11

    20

    12

    17

    12

    19

    13

    19

    12

    16

    10

    18

    11

    19

    11

    降水
    確率

    0%

    10%

    20%

    40%

    20%

    40%

    40%

    10%

    20%

    2週間先までの天気を見る

    ※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
    ※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

    赤間神宮の詳細情報

    営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

    名称 赤間神宮
    かな あかまじんぐう
    住所 山口県下関市阿弥陀寺町4-1地図で確認
    電話番号 083-231-4138
    営業時間 宝物殿 9時00分から16時30分
    定休日 無休
    子どもの料金 ---
    大人の料金 宝物殿100円
    オフィシャルサイト オフィシャルサイト
    交通情報・アクセス ・電車の場合
    JR下関駅からバスで10分、「赤間神宮前」バス停下車すぐ。
    ・お車の場合
    中国自動車道下関ICから15分。
    駐車場 ---

    山口県のお花見名所・桜スポット人気ランキング 2025

    スポット名で検索

    天気ガイド

    雨雲

    周辺の雨でも遊べるスポット

    • noimg
    • 春帆楼
    • noimg
    • 弁天湯(山口県)
    • noimg
    • 旧宮崎商館
    • noimg
    • 下関土産品センター
    • noimg
    • 重用文化財 旧下関英国領事館
    • 壇之浦PA(下り)(壇之浦パーキングエリア 下り)
    • 壇之浦PA(下り)(壇之浦パーキングエリア 下り)
    • noimg
    • 旧秋田商会ビル

    アメダス10分値(下関)05日07:50現在

    時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
    07:50 10.2 0.0 0 東北東 2.6
    07:40 10.3 0.0 0 北東 1.7
    07:30 10.4 0.0 0 北北西 0.7

    最新の記事(気象予報士)

    tenki.jp公式アプリ
    tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)