せらにし青少年旅行村のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月22日(火)
- 最高
- 22℃
- [-4]
- 最低
- 10℃
- [-5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 80% | 90% |
風 | 南東の風 |
明日 04月23日(水)
- 最高
- 20℃
- [-2]
- 最低
- 16℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 60% | 40% | 30% | 30% |
風 | 南の風 後 北西の風 |
- 施設紹介
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
せらにし青少年旅行村は、標高535メートルの黒川明神山のふもとにあるキャンプ場です。
かつて、クアルパルクせらにしで栄え、今は、「新時代キャンプ場」として、生まれ変わろうとしています。新鮮な空気と緑に囲まれた施設内には、34区画のオートキャンプ場と一般キャンプ場、ケビンやバンガロー、研修棟、出逢いの宿などさまざまな宿泊施設があり、好みのスタイルでキャンプが楽しめます。池で釣りをしたり、芝生広場、テニスコート、体育館、グラウンドもあって充実したキャンプが期待できます!毎年3月には、せら黒川明神山クロスカントリー大会の開催で全国から選手が集い、せら黒川明神山クロカンパークは、「自然環境保全地域」として県指定を受けている黒川明神山の山麓に広がる美しい自然と先人によって培われ引き継がれてきた歴史と伝統のあるせらにし地域に常設した、クロカンコースとせらにし青少年旅行村グランドをセットでトレーニングのできる農村公園です。人の声よりも、森の音だけを聞きながら、静かに時を過ごしたい人も多いはずです。今や都会での仕事に疲れ、生活習慣病やメンタルヘルス不全が社会問題化している中で、その流れを受け、豊富に存在する森林を含めた地域の豊かな自然を、ココロとカラダの健康づくりに役立てていきたい。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
04月27日 (日) |
04月28日 (月) |
04月29日 (火) |
04月30日 (水) |
05月01日 (木) |
05月02日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
気温 (℃) | 25 8 |
20 6 |
22 1 |
24 4 |
21 7 |
23 6 |
25 5 |
25 7 |
24 7 |
降水 確率 | 20% |
20% |
10% |
30% |
30% |
10% |
10% |
10% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
せらにし青少年旅行村の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | せらにし青少年旅行村 |
---|---|
かな | せらにしせいしょうねんりょこうむら |
住所 | 広島県世羅郡世羅町黒川527-14 |
電話番号 | 0847-37-1356 |
営業時間 | 08時30分 ~ 17時00分 7,8月は子どものプールなどで混雑します。 |
定休日 | 火曜日 7・8月は無休 |
子どもの料金 | 入村料無料 【宿泊施設】 出逢いの宿1人1泊(3歳~中学生) 1,540円 |
大人の料金 | 入村料無料 【宿泊施設】 ケビン1泊 7,200円~ バンガロー1泊 5,140円 出逢いの宿1人1泊 3,090円 オートキャンプ場1泊1,540円・デイ1,030円 一般キャンプ 410円 その他、施設利用や各種レンタルあり |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | 尾道より…「世羅」I.Cより国道432号線、国道184号線を走行、ふれあいロードを約30分 中国道より…「三次」I.Cより国道375号線、県道45号線で約40分 山陽道より…「西条」I.Cより国道375号線、県道28号線で約50分 |
駐車場 | --- |