トレッタみよしのGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 23℃
- [+13]
- 最低
- 2℃
- [-3]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 10% | 0% | 20% |
風 | 西の風 後 南の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 25℃
- [+2]
- 最低
- 6℃
- [+5]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 20% |
風 | 東の風 後 南西の風 |
- 施設紹介
- 口コミ評価5.0(1件)

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
トレッタみよしは、広島県三次市にある、三次のとれたての食の魅力が味わえる交流体験施設です。つくる人と食べる人、畑と食卓、地域の人同士など、さまざまな交流が可能!
農家のみなさんが心を込めて作った旬の野菜、果物、花などはもちろん、味噌やドレッシング、乳製品、お酒やお菓子などの加工品、工芸品など、多様な商品をとり揃えている販売コーナーがあります。そこでは、味・健康・環境に配慮した「トレッタみよし・とれたてシリーズ」や、学生とプロのコラボで作られた「トレッタみよし・とれたてスイーツ」などのオリジナル商品も人気!
レストランでは、三次の新鮮な野菜や果物をメインに使った和洋の料理、健康に配慮した体にやさしいメニューなど、手作りのおいしさをバイキングスタイルで好きなだけ楽しめます!
調理体験工房では、料理教室、体験イベントなど、毎月さまざまなイベントが開催されています。
周辺には、三次ワイナリー、美術館、みよし運動公園などの遊び・観光スポットも多くあります。周辺のスポットと合わせて訪れ、三次の新たな魅力と出会い、ふれあい、さまざまな体験をしてみてくださいね。
-
11:00~ランチバイキングレスト...
11:00?ランチバイキングレストランを利用しました。土日祝のため、45分です。 子ども用椅子は10脚くらいありました。...[続きを見る]
2024年06月30日
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 24 12 |
27 14 |
21 16 |
27 9 |
21 9 |
23 12 |
25 7 |
23 8 |
23 7 |
降水 確率 | 40% |
40% |
70% |
30% |
70% |
60% |
10% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
トレッタみよしの詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | トレッタみよし |
---|---|
かな | とれったみよし |
住所 | 広島県三次市東酒屋町438 |
電話番号 | 0824-65-6311 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 |
定休日 | 第二水曜日 12月30日~1月4日 |
子どもの料金 | --- |
大人の料金 | --- |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・車の場合 広島方面から 中国自動車道三次IC⇒トレッタみよし (三次ICから約3分) 松江・尾道方面から 中国横断自動車道尾道松江線 三次東JCT・IC⇒広島方面へ 中国自動車道三次IC⇒トレッタみよし 松江・尾道方面から 中国横断自動車道尾道松江線 三次東JCT・IC下車 一般道約9キロ 約15分 ・公共交通機関バスの場合 三次駅~三次工業団地行き または 敷名行き路線バス 「奥田元宋・小由女美術館」下車 三次ワイナリー経由の各路線バスにて 「三次ワイナリー」下車 |
駐車場 | 無料駐車場あり |