神楽門前湯治村の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 23℃
- [+12]
- 最低
- 0℃
- [-4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 10% | 0% | 0% | 20% |
風 | 西の風 後 南西の風 |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 24℃
- [+1]
- 最低
- 7℃
- [+7]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 10% | 0% | 20% |
風 | 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
売店あり
オムツ交換台
情緒たっぷりの街並みで、天然温泉や神楽、田舎料理など、日本の良さを実感できる小さな湯治村。週末には市内22の神楽団による定期公演が行われ、年間1万人が神楽を楽しんでいるそう。鑑賞料金もリーズナブルなので、子どもと一緒に伝統文化に触れるのにおすすめ。あるいは体験工房で、神楽面の絵付けや、わら細工、竹細工などの体験を楽しむこともできます。
ラドン温泉はパパママの日ごろの疲れをじっくり癒す薬効の高さが自慢。露天風呂や香りの湯など多彩なお風呂を楽しめます。湯上り後の休憩は大広間でどうぞ。また、食事処も田舎料理から麺処、軽食処、茶屋など充実。雰囲気もメニューもどこかほっこりさせてくれる内容です。宿泊は、部屋食や食事処利用のスタイルほか、安く利用できる自炊スタイルから選択。思い思いの過ごし方が可能です。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴一時雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 23 13 |
26 13 |
21 16 |
27 8 |
19 8 |
23 12 |
25 6 |
22 9 |
22 6 |
降水 確率 | 70% |
40% |
80% |
30% |
70% |
50% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
神楽門前湯治村の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 神楽門前湯治村 |
---|---|
かな | かぐらもんぜんとうじむら |
住所 | 広島県安芸高田市美土里町本郷4627 |
電話番号 | 0826-54-0888 |
営業時間 | 08時00分 ~ 21時00分 日帰り入浴 11:00~20:00(閉館は20:30) 施設により異なる |
定休日 | 施設により異なる |
子どもの料金 | 入場無料 日帰り入浴 4才から小学生450円(市民平日300円)、4歳未満無料 かぐら定期公演(昼公演2演目)神楽ドーム500円、かむくら座500円 ※宿泊はプランによって料金が異なります。 |
大人の料金 | 入場無料 日帰り入浴 中学生以上800円(市民平日500円) かぐら定期公演(昼公演2演目)神楽ドーム1200円、かむくら座1200円 ※宿泊はプランによって料金が異なります。 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ・中国自動車道高田ICから約7分 |
駐車場 | --- |