ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 02月06日(木)[先負]
冬日
- 最高
- 5℃
- [+1]
- 最低
- -4℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | 20% | 10% |
風 | 西の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
明日 02月07日(金)[仏滅]
冬日
- 最高
- 5℃
- [0]
- 最低
- -2℃
- [+2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 40% | 70% | 70% | 40% |
風 | 北西の風 後 西の風 | |||
波 | 1m後1.5m |
- 施設紹介
- 駐車場あり
- 雨でもOK
- ベビーカーOK
瀬戸内の歴史をテーマにした通史展示や、中世の港町「草戸千軒町遺跡」の発掘調査成果の展示、江戸時代を代表する漢詩人「菅茶山」瀬戸内の歴史をテーマにした通史展示や、中世の港町「草戸千軒町遺跡」の発掘調査成果の展示、江戸時代を代表する漢詩人「菅茶山」についての展示をしています。
古文書や考古資料も豊富で、何度訪れてもその都度新しい発見ができるはず! お子様連れで是非お越しください。
10日間天気
日付 |
02月08日 (土) |
02月09日 (日) |
02月10日 (月) |
02月11日 (火) |
02月12日 (水) |
02月13日 (木) |
02月14日 (金) |
02月15日 (土) |
02月16日 (日) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴 |
晴時々曇 |
晴 |
晴 |
曇時々雨 |
晴時々雨 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
晴時々曇 |
気温 (℃) | 6 -4 |
8 -3 |
8 -2 |
11 -3 |
11 1 |
11 6 |
12 -1 |
10 1 |
10 2 |
降水 確率 | 40% |
20% |
20% |
20% |
80% |
80% |
20% |
40% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館)の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | ふくやま草戸千軒ミュージアム(広島県立歴史博物館) |
---|---|
かな | ふくやまくさどせんげんみゅーじあむ ひろしまけんりつれきしはくぶつかん |
住所 | 広島県福山市西町2-4-1 |
電話番号 | 084-931-2513 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30迄 |
定休日 | 月曜日 月曜が祝休日の場合は開館し,翌平日に休館 年末年始12/28~1/4 |
子どもの料金 | 高校生まで無料 ★企画展・特別展は別料金です |
大人の料金 | 290円 大学生:210円 団体料金:大人 220円 /大学生 160円 ※20名様以上で団体割引対象 ★企画展・特別展は別料金です |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | ★JRを利用する場合 JR福山駅で下車、北口から西へ400m ★高速道路を利用する場合山陽自動車道 福山東・福山西インターチェンジから約20分,福山Saスマートインターから約15分 ★バス(大型・中型・マイクロ)で来られて駐車場御利用の場合は,当館まで事前に予約をお願いいたします。 |
駐車場 | 博物館北側に市営駐車場があります。 料金:1時間までの30分ごとに150円、1時間を超える30分ごとに100円 (午後10時から午前8時までは1時間ごとに100円) 博物館を観覧されるお客様は1時間まで無料になります。受付に駐車券をお持ちください。 市営駐車場が満車の場合は,周辺の駐車場をご利用ください。 |