三之瀬御本陣芸術文化館のGW(ゴールデンウィーク)期間の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月16日(水)
- 最高
- 19℃
- [+6]
- 最低
- 6℃
- [-2]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | 0% | 0% | 20% |
風 | 南の風 後 南西の風 | |||
波 | 1m後0.5m |
明日 04月17日(木)
- 最高
- 22℃
- [+3]
- 最低
- 13℃
- [+6]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 0% | 0% | 0% |
風 | 西の風 後 南西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
「三之瀬御本陣芸術文化館」は、京都洋画壇の巨匠・須田国太郎の作品を常設で展示しています。独立美術協会の重鎮として活躍した須田氏の作品のほか、1920年代以降の日本美術作家の作品を見ることができます。下蒲刈島は、古来より瀬戸内海の海上交通の要として栄え、「三之瀬御本陣」は江戸時代の朝鮮通信使の案内役を務めた対馬藩の宿泊所として使用されていました。「三之瀬御本陣芸術文化館」の建物は、当時の外観を復元したもので歴史の面影を今に残しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
04月26日 (土) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 22 15 |
22 15 |
22 16 |
22 14 |
19 14 |
20 14 |
21 11 |
22 13 |
22 12 |
降水 確率 | 30% |
20% |
70% |
20% |
90% |
50% |
20% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
三之瀬御本陣芸術文化館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | 三之瀬御本陣芸術文化館 |
---|---|
かな | さんのせごほんじんげいじゅつぶんかかん |
住所 | 広島県呉市下蒲刈町三之瀬311 |
電話番号 | 0823-70-8088 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 (入館は16:30まで) |
定休日 | 火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日) |
子どもの料金 | 小・中学生200円,高校生300円 団体20名以上で小中学生160円,高校生240円 ※呉市内の小中高生は無料 |
大人の料金 | 500円 団体20名以上で400円 ちゅーピーくらぶカード,JAFカードを提示で1枚につき3名まで団体料金で入場可 呉市民の方でいきいきパス,障害者優待証を提示で無料 (セット券)●石畳コース 所要時間:約2時間 周遊施設:松濤園,蘭島閣美術館,白雪楼,三之瀬御本陣芸術文化館 料金:一般 1680円 市外高校生1000円 市外小中学生660円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | (電車) JR呉線で広駅または仁方駅で下車。 駅前最寄りのバス停留所より瀬戸内産交株式会社の運行バス(豊・豊浜・蒲刈方面)に乗車。下蒲刈町内「三之瀬(さんのせ)」停留所下車、徒歩約7分。 (自動車) 呉市内より国道185号線を竹原方面へ。安芸灘大橋(有料)を渡って最初の島が下蒲刈島です。 下蒲刈市民センター前の無料駐車場をご利用下さい。 ※ 安芸灘大橋を現金払いでご利用の方で,指定施設にて合計1,000円以上ご利用の方に, 安芸灘大橋の帰りの通行券を進呈するサービスがあります。 |
駐車場 | 無料 |