やかげ郷土美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月15日(火)
- 最高
- 13℃
- [-2]
- 最低
- 7℃
- [+4]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | --- | --- | --- | 0% |
風 | 西の風 |
明日 04月16日(水)
- 最高
- 22℃
- [+9]
- 最低
- 5℃
- [-1]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 0% | 10% | 0% | 0% |
風 | 西の風 日中 南西の風 |
- 施設紹介

駐車場あり
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK
江戸時代に山陽道有数の宿場町として賑わいを見せていた矢掛。歴史の面影を色濃く残す矢掛の町並みの一角に「やがけ郷土美術館」はあります。
建物は、町木の赤松を使用し、伝統工法で建築されました。
町屋風の造りで、高さ16mの水見やぐらは美術館のシンボルとなっています。
主に矢掛出身の書家・田中塊堂や洋画家・佐藤一章の作品と郷土資料を展示しています。
館内には、「やがけポケット水族館」があり、町内を流れる小田川・美山川・星田川の淡水魚を展示しています。
10日間・GW(ゴールデンウィーク)期間の天気
日付 |
04月17日 (木) |
04月18日 (金) |
04月19日 (土) |
04月20日 (日) |
04月21日 (月) |
04月22日 (火) |
04月23日 (水) |
04月24日 (木) |
04月25日 (金) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴のち曇 |
![]() 晴一時雨 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) | 26 10 |
25 13 |
25 14 |
24 16 |
25 10 |
23 9 |
22 13 |
25 9 |
23 10 |
降水 確率 | 20% |
20% |
30% |
50% |
10% |
80% |
80% |
20% |
20% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
やかげ郷土美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | やかげ郷土美術館 |
---|---|
かな | やかげきょうどびじゅつかん |
住所 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛3118-1 |
電話番号 | 0866-82-2110 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 入館は16:30まで。 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌日、年末年始、展示替え期間 |
子どもの料金 | 小学生50円、中学生・高校生100円 ※特別展はその都度設定 |
大人の料金 | 200円 ※特別展はその都度設定 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | (1)井原鉄道「矢掛駅」より徒歩7分。(2)山陽自動車道「鴨方IC」より車で15分。 |
駐車場 | --- |