BIZEN中南米美術館の天気
- 今日・明日の天気
- 3時間天気
- 1時間天気
- 10日間天気(詳細)
今日 04月05日(土)
- 最高
- 15℃
- [-2]
- 最低
- 2℃
- [0]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 20% | 20% | 30% | 60% |
風 | 北東の風 後 南東の風 | |||
波 | 0.5m |
明日 04月06日(日)
- 最高
- 20℃
- [+5]
- 最低
- 10℃
- [+9]
時間 | 00-06 | 06-12 | 12-18 | 18-24 |
---|---|---|---|---|
降水確率 | 50% | 50% | 0% | 0% |
風 | 南東の風 後 南西の風 | |||
波 | 0.5m後1m |
- 施設紹介

駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店あり
備前市日生町で魚網の製造・販売で財をなした故・森下精一氏。森下氏が商用で訪れた南米で古代アメリカ文化の遺物にふれ、その魅力にとりつかれて以来収集したコレクションを見ることができます。館内には、古代アメリカ大陸で作られた土器・土偶・石彫・織物など1800点が収蔵されており、中南米10か国の文化を時代ごとに比較しながら見ることができます。また、美術館の外壁は、岡山県重要無形文化財備前焼作家である故藤原建氏製作の約1万6千枚の備前焼の陶板で覆われているのが特徴で建物もみどころの一つとなっています。
10日間天気
日付 |
04月07日 (月) |
04月08日 (火) |
04月09日 (水) |
04月10日 (木) |
04月11日 (金) |
04月12日 (土) |
04月13日 (日) |
04月14日 (月) |
04月15日 (火) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | ![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
![]() 晴時々曇 |
気温 (℃) | 21 4 |
22 4 |
20 5 |
18 9 |
21 11 |
19 6 |
19 7 |
20 7 |
19 7 |
降水 確率 | 0% |
10% |
20% |
40% |
40% |
40% |
40% |
10% |
40% |
※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。
BIZEN中南米美術館の詳細情報
営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)
名称 | BIZEN中南米美術館 |
---|---|
かな | びぜんちゅうなんべいびじゅつかん |
住所 | 岡山県備前市日生町日生241-10 |
電話番号 | 0869-72-0222 |
営業時間 | 10時00分 ~ 16時45分 ※原則、事前予約。 |
定休日 | 月曜日 前日までに入館予約がない平日は開館日でも休館します。 詳細は公式サイトでご確認ください。 |
子どもの料金 | 小・中学生:300円 高校生・大学生:500円 |
大人の料金 | 700円 |
オフィシャルサイト | オフィシャルサイト |
交通情報・アクセス | JR「日生駅」より徒歩で。 |
駐車場 | --- |